こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。

 


カテゴリ 幼児 のメッセージ
全カテゴリ妊娠・出産赤ちゃん幼児お出かけよいこ・学習その他
は、48時間以内に投稿されたメッセージです

☆ 雨の日・寒い日は、家でどんな遊びをしていますか? ( 幼児 ) すーママ 2005/11/15 23:21

☆ 広告☆ あらま 2005/11/16 09:22

☆ 小麦粘土 ママライオン 2005/11/16 11:32

☆ 素敵な遊びだわっ。ありがとうございます。引き続きお願いします。 すーママ 2005/11/16 13:31

☆ うどん にじ 2005/11/17 23:06

☆ ちょっと横ですが・・・にじさんへ ママライオン 2005/11/18 01:49

☆ ママライオンさんへ にじ 2005/11/18 11:36

☆ 小麦粉粘土も家庭によって、色々楽しんでいるんですね。 すーママ 2005/11/19 01:22

☆ お調子者の我が子に苛々します。 ( 幼児 ) かなえ 2005/11/15 21:26

☆ 叱れば? たまえ 2005/11/15 21:43

☆ お調子者というか・・・ よく分かっているね 2005/11/15 21:50

☆ 叱り方 かん 2005/11/15 22:29

☆ ちなみに・・・(〆ではないです) かなえ 2005/11/15 23:25

☆ そのパターンですか、、大変ですよね 同類A 2005/11/15 23:46

☆ 頑張れ ちこ 2005/11/16 00:44

☆ 叱りすぎてないですか? ゆうすけ 2005/11/16 08:47

☆ う〜ん さくもも 2005/11/16 09:44

☆ 同じく叱りすぎかと思われる とくめー 2005/11/16 10:00

☆ いかにも莫迦親だな(苦笑) 海人 2005/11/16 11:33

☆ 赤ちゃんがえり 大変でした 2005/11/16 14:55

☆ 時間かかるでしょうが 月下美人 2005/11/16 22:28

☆ 躾は親の役目 ミルキー♪ 2005/11/17 23:58

☆ うちもテンション高くなる子です えりっち 2005/11/18 10:42

☆ もっとお調子ものになりますよ YOSHIE 2005/11/18 21:15

☆ 根に持つタイプ? ( 幼児 ) くるり 2005/11/15 15:46

☆ 記憶力の良いお嬢ちゃん みえ 2005/11/15 16:31

☆ 記憶力 あめちゃん 2005/11/15 16:36

☆ 同じ頃、うちもありました 今思えば・・・ 2005/11/15 22:19

☆ ちょっと安心しました くるり 2005/11/17 15:10

☆ 1歳3ヶ月の子供の肌着。 ( 幼児 ) 夢いっぱい 2005/11/15 12:17

☆ 辛いですね みえ 2005/11/15 13:17

☆ 薄着は、良いと思いますが 保育園っ子 2005/11/15 14:13

☆ それは酷いですね なな 2005/11/15 20:11

☆ 緊急の対策として 駄目なの? 2005/11/17 01:21

☆ いつから走るの? ( 幼児 ) ちか 2005/11/15 04:33

☆ 個人差アリ にじ 2005/11/15 07:47

☆ 色々ですよね^^ ほののんすけ 2005/11/15 08:21

☆ 走る はな 2005/11/15 13:25

☆ 何をクリアしたらどうって、いうものでもないでしょう 個人差だから 2005/11/15 15:21

☆ 歩くと走るがほぼ同時でした てりこ 2005/11/15 15:39

☆ ありがとうございました ちか 2005/11/16 15:56

☆ チョコレートはいつから? ( 幼児 ) トランプ 2005/11/14 22:43

☆ 1歳♪ ドラフト 2005/11/14 23:20

☆ 2歳半 ぽん 2005/11/15 00:36

☆ 3歳 ひろ 2005/11/15 15:09

☆ 2歳後半位 コトー 2005/11/15 23:41

☆ 3歳頃・・ なおちん 2005/11/16 09:34

☆ スミマセン トランプ 2005/11/16 14:02

☆ 2歳後半 あらま 2005/11/17 09:15

☆ んー? はっはっはっ 2005/11/17 11:44

☆ 1歳の誕生日 ミルキー♪ 2005/11/18 00:11

☆ すこし横かも ちょこ 2005/11/18 23:06

☆ そうですね トランプ 2005/11/19 22:28

☆ おまるについて ( 幼児 ) あかね 2005/11/14 16:30

☆ 安くあげるなら・・・ 錯乱坊 2005/11/14 17:59

☆ うちの子の場合 ちゃら 2005/11/14 19:19

☆ うちは HY 2005/11/14 21:37

☆ でんぐりマル にじ 2005/11/14 22:32

☆ ハートの ポッティ 2005/11/17 01:28

☆ いじめじゃないだろうけど・・ ( 幼児 ) ぴよぴよ 2005/11/14 10:08

☆ 子どものお友だち関係で困ったら〜 ピア 2005/11/14 11:17

☆ 女って、小さくてもドロドロしてるんだよね、、、 イチ女 2005/11/14 14:15

☆ 先生に相談してみては・・。 もぐ 2005/11/16 01:27

☆ ありがとうございます。 ぴよぴよ 2005/11/16 10:06

☆ 泣き止まない、、、 ( 幼児 ) ぴー 2005/11/14 04:05

☆ 干渉しない まー 2005/11/14 09:19

☆ 親の怠慢 三人の母たん 2005/11/14 09:28

☆ かんしゃくを起こされて困ったときに〜 ピア 2005/11/14 10:16

☆ 身近にもいたよ。。。このままだと切れる子になるよ ダダこね娘 2005/11/14 14:08

☆ うちもそうでしたよ ゆい 2005/11/14 14:48

☆ お年頃、かな? ゆんゆん 2005/11/14 15:00

☆ 他の方と同じで さくもも 2005/11/16 09:25

☆ 噛みつきっ子 ( 幼児 ) まーママ 2005/11/13 00:46

☆ 成長の一つかと。。。 バイキンマン 2005/11/13 01:15

☆ え〜!!?? ってか! 2005/11/14 00:04

☆ 血が出るほどですか〜体も痛 心も痛 たーママ 2005/11/14 00:27

☆ ほんっと勘弁してよね。 痛いって。 2005/11/14 06:26

☆ 我が家の場合 ウー 2005/11/14 08:18

☆ ごめん被る りり 2005/11/14 13:42

☆ 癖のようなもの ゆんゆん 2005/11/14 14:19

☆ 日本語通じてる? おいおい 2005/11/14 16:05

☆ だめでしょ アキ 2005/11/15 01:14

☆ 色々なご意見、感謝。 まーママ 2005/11/15 01:53

☆ 何? 痛いって。 2005/11/15 06:59

☆ え!! ママちゃん 2005/11/15 08:25

☆ 原因… ゆんゆん 2005/11/15 10:26

☆ はぁ?↑ ない 2005/11/15 13:20

☆ 言ってくれますね〜 たーママ 2005/11/15 14:34

☆ 子供の気持ちは? ナースママ 2005/11/15 16:30

☆ え!? チュピ 2005/11/15 20:40

☆ これで〆ます。 まーママ 2005/11/15 22:49

☆ 育児は大変ですよね。お互い頑張りましょう! たーママ 2005/11/15 23:29

☆ 知りたかったです とおりすがり 2005/11/16 01:22

☆ 理由はあるのでしょう? あかね 2005/11/16 02:01

☆ 原因はお前だよ♪(呆) 海人 2005/11/16 11:28

☆ 〆後とはいえちょっと気になったもので Keiko 2005/11/16 16:40

☆ メール受け取りました。 Keiko 2005/11/17 10:00

☆ メール受け取りましたって、相手はまーママ??? 見てらっしゃるなら・・・ 2005/11/17 22:32

☆ もういいじゃないですか りりか 2005/11/17 23:01

☆ 私ももういいような気がしておりましたが・・・ たーママ 2005/11/17 23:44

☆ 自分で考えようね ふ〜 2005/11/18 01:37

☆ 昼夜逆転 ( 幼児 ) ありす 2005/11/12 21:32

☆ 昼寝を出来るだけ短く、 ゆうすけ 2005/11/12 22:35

☆ 数日の試練 うさぎ 2005/11/12 22:41

☆ まぁ ななし 2005/11/14 06:33

☆ 主人の態度(愚痴です) ( 幼児 ) ぷん 2005/11/12 17:55

☆ 一つ聞きたいのですが、 ゆうすけ 2005/11/12 22:39

☆ ああ、うちも! KANKAN 2005/11/12 23:21

☆ とほほ。。。 バイキンマン 2005/11/13 00:56

☆ 大変そうですネ かな 2005/11/13 18:25

☆ テレビ ( 幼児 ) ぱたり炉 2005/11/12 12:58

☆ 良いのでは? にじ 2005/11/12 13:31

☆ よその家でも ぱたり炉 2005/11/12 14:24

☆ それは・・・ もも 2005/11/12 17:02

☆ 2歳?3歳?? とくめー 2005/11/12 17:29

☆ NHKは? いなり 2005/11/12 22:23

☆ ストレス? ( 幼児 ) 夏みかん 2005/11/10 14:41

☆ 脳みそ休暇中ですか? 海人 2005/11/11 09:12

☆ 心配ですね ねね 2005/11/11 14:59

☆ ストレス?--2 夏みかん 2005/11/11 15:31

☆ 呆れたモンだ♪ 海人 2005/11/11 15:54

☆ 不安 あやちん 2005/11/12 00:12

☆ ストレス?--3 夏みかん 2005/11/12 09:07

☆ かわいくな〜い!! ( 幼児 ) シナモン 2005/11/10 14:41

☆ ええ・・・ にじ 2005/11/10 23:03

☆ 大変だけど 2005/11/10 23:37

☆ インフルエンザの予防接種 ( 幼児 ) ミユピ〜 2005/11/09 22:36

☆ 受けます。 TKママ 2005/11/09 23:12

☆ 予防接種を! ナースママ 2005/11/10 00:11

☆ たいした予防効果はない、とする専門家も多い そら豆 2005/11/10 07:51

☆ 受けます 当然 2005/11/10 07:57

☆ 勉強も大切 そら豆 2005/11/10 08:53

☆ ウチの場合は アン 2005/11/10 09:42

☆ しべてからでも さくもも 2005/11/10 09:42

☆ 今日、受けます・・ なおちん 2005/11/10 12:06

☆ 予防効果について オオカミ 2005/11/10 15:48

☆ インフルエンザの季節なんですね かち 2005/11/10 19:12

☆ 1回目受けました あすママ 2005/11/10 19:21

☆ かちさん 教えて下さい 2005/11/10 19:58

☆ とりあえず ひっと〜 2005/11/10 22:39

☆ だけどさ〜 悩む母 2005/11/10 22:59

☆ 注射嫌い 一種の賭け 2005/11/11 22:26

☆ 悩む母さんへ ひっと〜 2005/11/11 22:38

☆ 思うこと かち 2005/11/12 20:36

☆ 羨ましいです。 さくもも 2005/11/13 02:28

☆ さくももさんへ かち 2005/11/13 07:14

☆ かちさんへ ひっと〜 2005/11/14 15:09

☆ 100人いれば100通り! お腹いっぱい 2005/11/14 20:37

☆ これで最後にしたいのですが かち 2005/11/14 21:15

☆ 横ですがかちさんへ ヨコ 2005/11/14 21:57

☆ 我が家の判断 接種 2005/11/15 21:04

☆ 最近の子供の行動・・・ ( 幼児 ) 妊婦ママ 2005/11/08 17:58

☆ 気をひきたいのでは? りさ 2005/11/08 20:17

☆ 解って〜 にじ 2005/11/08 21:02

☆ うちの子のケースですが... ナースママ 2005/11/09 15:05

☆ 年少時のしつけ ( 幼児 ) ほたる 2005/11/08 11:01

☆ 難しいですね^^ ほののんすけ 2005/11/08 12:20

☆ 時と場合のわかる子にしたい ゆき 2005/11/08 12:23

☆ 無題 ない 2005/11/08 12:41

☆ ほんと、難しいですね スネ子 2005/11/08 12:51

☆ 今までの子育て、間違っているとは思えません Keiko 2005/11/08 13:08

☆ 思ったのですが ねね 2005/11/08 13:11

☆ あなた自身の理解が足らない 海人 2005/11/08 15:35

☆ ありがとうございました★ ほたる 2005/11/08 19:51

☆ しつけって・・・ まな 2005/11/08 19:54

☆ 海人さん じゅん 2005/11/08 23:53

☆ 私も横です 常連 2005/11/09 00:29

☆ まだ理解してない部分がある・・・ 海人 2005/11/09 12:16

☆ 個性について シロビー 2005/11/10 05:27

☆ 予防接種後のお風呂 ( 幼児 ) クマ子 2005/11/07 17:59

☆ 入れます 昔話 2005/11/07 19:04

☆ 入れます コトー 2005/11/07 22:21

☆ 今は入れてる あらま 2005/11/07 22:48

☆ 熱がなければ にじ 2005/11/08 08:25

☆ 入れます。 なおちん 2005/11/08 12:52

☆ 食事のことで困って(悩んで)ます。 ( 幼児 ) ココスケ 2005/11/07 13:42

☆ 気にせんでもいいような・・・? 錯乱坊 2005/11/07 17:42

☆ 大丈夫だと思いますよ。 ゆうすけ 2005/11/07 19:14

☆ 大丈夫! ニモ 2005/11/07 22:44

☆ ホッとしました・・・。 ココスケ 2005/11/08 00:28

☆ 病院で・・ ( 幼児 ) マナ 2005/11/07 00:13

☆ わかりますよ あやちん 2005/11/07 00:31

☆ 信じられない・・・ 2005/11/07 00:49

☆ ?? とくめー 2005/11/07 05:02

☆ だったら ちゃりんこまま 2005/11/07 07:12

☆ たまにいますよね とくめいで 2005/11/07 08:57

☆ 親の姿勢の問題でしょ マムマム 2005/11/07 10:17

☆ そう思うなら いんげんまめ 2005/11/07 10:24

☆ 横レス なんだかなぁ〜 2005/11/07 10:38

☆ いんげんまめさん・・・ こはな 2005/11/07 11:08

☆ ↑↑ キンコンカン 2005/11/07 11:20

☆ 子供のために・・・ まるこ 2005/11/07 11:24

☆ しつけ? 2005/11/07 11:39

☆ 同じく横レスでごめんなさい とくめい 2005/11/07 11:45

☆ うちも泣く子・・・ ひやひや 2005/11/07 13:04

☆ 最近ここを見て一声 あふらっく 2005/11/07 14:05

☆ 修正 ナマ 2005/11/07 14:28

☆ 確かに! りん 2005/11/07 18:56

☆ 病院を変えれるなら変えてみたらどうかな? ゆうすけ 2005/11/07 19:35

☆ 泣く子 パンダ 2005/11/07 21:39

☆ 横だけど ほんと 2005/11/07 23:05

☆ あの・・ バービー 2005/11/07 23:14

☆ ありがとうございました。 マナ 2005/11/07 23:46

☆ なんだかな〜さんに同意!! アキ 2005/11/08 01:26

☆ 同感!!! TKママ 2005/11/08 03:02

☆ 病院、かえてみたら? ゆんゆん 2005/11/08 13:49

☆ 悩まないの! かめ 2005/11/08 18:53

☆ いるいる〜 三人の母たん 2005/11/14 08:57

☆ 七五三の年齢 ( 幼児 ) どっち 2005/11/06 15:36

☆ ウチは… ルナ 2005/11/06 18:01

☆ 先週やってきましたー ひろ 2005/11/07 14:32

☆ うちは二人いっぺんです! ママちゃん 2005/11/07 21:45

☆ 有難うございます どっち 2005/11/09 14:19

☆ 熱 ( 幼児 ) はぁ〜 2005/11/05 20:28

☆ うちも・・・ ポン 2005/11/05 22:39

☆ 信じられない育児 ( 幼児 ) ココルル 2005/11/05 17:43

☆ それはそれでアリかな ママハハ 2005/11/05 18:28

☆ 他人が口出しすることじゃないでしょ? りさ 2005/11/05 18:39

☆ 私も とくめいで 2005/11/05 19:28

☆ あなたの常識=みんなの常識ではない もこもこ 2005/11/05 20:08

☆ ありがとうございます ココルル 2005/11/05 21:27

☆ 〆切後ですが・・・ ララ 2005/11/05 21:37

☆ 2歳の反抗期。 ( 幼児 ) ベン 2005/11/05 07:53

☆ 育児書によると ゆき 2005/11/05 12:54

☆ 有難う御座います。 ベン 2005/11/06 19:31

☆ 〆ましたか? ほののんすけ 2005/11/07 04:51

☆ 有難う御座います。 ベン 2005/11/08 16:45

☆ お昼寝は必要? ( 幼児 ) キャンデイ 2005/11/05 01:13

☆ お昼寝不要への過渡期かと。 ぴぐれっと 2005/11/05 08:30

☆ 1歳後半から・・・ HY 2005/11/05 22:42

☆ 聞いた所によると。。。 わがまま男のママ 2005/11/06 22:25

☆ うちの場合 にゃお 2005/11/07 00:29

☆ お昼寝してます☆ ほののんすけ 2005/11/07 04:31

☆ 遅い昼寝 オックーのチョコ 2006/06/23 17:49

☆ 本当に外れるのかな… ( 幼児 ) リツ 2005/11/05 00:05

☆ あせらないで れみ 2005/11/05 08:38

☆ 大丈夫 快晴 2005/11/05 14:56

☆ 見せてみれば? ふと 2005/11/05 21:27

☆ 必ず外れる ここ 2005/11/05 22:45

☆ 同じです ふみ 2005/11/06 13:42

☆ そのうち・・ なおちん 2005/11/07 12:10

☆ すぐに手を出してしまいます ( 幼児 ) マチャ 2005/11/04 23:15

☆ 気持ち、分かります。 わがまま男のママ 2005/11/04 23:40

☆ ありがとうございます マチャ 2005/11/05 20:17

☆ 出かけてる歯は・・・・ ( 幼児 ) あっこ 2005/11/04 20:11

☆ まだ大丈夫 megu 2005/11/04 21:45

☆ トイレトレーニングについて ( 幼児 ) 心配性。。。 2005/11/04 18:25

☆ 床に置いた状態? 床の間 2005/11/04 18:43

☆ お子さんが嫌がる理由 ルチ 2005/11/04 19:05

☆ 説明不足でスミマセン… 心配性。。。 2005/11/04 20:55

☆ 〆切後に失礼・・・ うちの場合 2005/11/04 21:38

☆ 締め切り後ですが・・・ 3児ハハ 2005/11/04 23:09

☆ 私も〆後ですが。。。 はん 2005/11/05 08:49

☆ 時間を決めて ふじっこ 2005/11/05 12:17

前の 30 件 | 次の 30 件