こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。

 


カテゴリ 幼児 のメッセージ
全カテゴリ妊娠・出産赤ちゃん幼児お出かけよいこ・学習その他
は、48時間以内に投稿されたメッセージです

☆ これから・・・・。 ( 幼児 ) ルンルン 2006/04/13 10:31

☆ 何でも他人のせい? 育児は育自 2006/04/13 13:34

☆ いいかげんにしろ え ん ま だ い お う 2006/04/13 13:50

☆ 確かに日本語ひどすぎる IHI 2006/04/13 14:51

☆ まず・・・ のの 2006/04/13 14:56

☆ 結局は同じ穴のなんとやら ランボーや 2006/04/13 17:46

☆ 前のページの ハラハラさん尊敬 2006/04/13 21:30

☆ 観点が・・・ うさ 2006/04/14 10:24

☆ 確かに ハラハラ 2006/04/14 11:27

☆ これって ネタでしょ 2006/04/14 11:41

☆ むしろ・・・ キンサヤ 2006/04/14 12:26

☆ 気になるなら ろーたす 2006/04/16 18:32

☆ はぁー!!!! ルンルン 2006/04/18 11:53

☆ ちょっと気が早いけど七五三 ( 幼児 ) ぽんカレー 2006/04/12 20:34

☆ 本来は のの 2006/04/13 08:44

☆ 周りに合わせました。 うー 2006/04/13 13:44

☆ 幼稚園児のオムツ外し ( 幼児 ) チャイ 2006/04/12 15:36

☆ 大丈夫 輝楽 2006/04/12 17:50

☆ 外れます! なおちん 2006/04/13 11:43

☆ オムツ外れかけです。 あんこ 2006/04/16 01:36

☆ 自閉症のお友達 ( 幼児 ) ぱの 2006/04/11 21:55

☆ 率直な疑問なんですが ええと 2006/04/11 23:03

☆ 何事にも興味を示す年頃です ハル 2006/04/12 11:27

☆ だから?? なおちん 2006/04/12 11:41

☆ 親としてすること ゆい 2006/04/12 12:41

☆ 娘のクラスにも ぽんカレー 2006/04/12 20:14

☆ 自閉症の子供について キンサヤ 2006/04/14 12:59

☆ 幼稚園の鼓笛隊 ( 幼児 ) のの 2006/04/11 18:57

☆ こんなお話がありました とと 2006/04/12 04:42

☆ 何事も経験だと思います ハル 2006/04/12 11:12

☆ ありがとうございます のの 2006/04/13 08:48

☆ 幼稚園の事 ( 幼児 ) ままん 2006/04/11 11:33

☆ まず・・・ のの 2006/04/11 13:40

☆ 聞いてみました ままん 2006/04/11 14:34

☆ 負担を考えると・・ くみ 2006/04/11 14:56

☆ 寝かしつけの事 ( 幼児 ) ニコニコ 2006/04/09 14:42

☆ えらいね! ゆうすけ 2006/04/10 12:23

☆ 自分の布団で・・・ にじ 2006/04/10 22:04

☆ 読んだ本で ポスト 2006/04/12 10:36

☆ ワッペンの剥がし方 ( 幼児 ) 節約 2006/04/09 11:49

☆ たぶん・・・ すずもん 2006/04/09 15:10

☆ やってみました 節約 2006/04/16 16:17

☆ ママ友達 ( 幼児 ) たぁ坊 2006/04/09 01:45

☆ 最初は とと 2006/04/09 07:28

☆ 私も一年生 K 2006/04/09 11:15

☆ イボがハトムギで治った方 ( 幼児 ) コロ 2006/04/07 15:03

☆ 妹の場合 れん 2006/04/07 17:31

☆ 娘の場合 ぽんカレー 2006/04/07 21:23

☆ サイト とび 2006/04/07 22:44

☆ 私もありました UMI 2006/04/09 16:07

☆ ありがとうございました コロ 2006/04/11 22:22

☆ チョキができません ( 幼児 ) あい 2006/04/07 01:03

☆ 大丈夫 昔話 2006/04/07 08:35

☆ うちも遅いかも みすこ 2006/04/07 11:09

☆ 全然大丈夫ですよ! メロンパンパン 2006/04/07 14:06

☆ ありがとうございます あい 2006/04/07 23:29

☆ おむつがびっしょり ( 幼児 ) ゆうそう 2006/04/06 22:44

☆ うーーん メリー 2006/04/07 09:09

☆ 一緒でした トト 2006/04/07 11:01

☆ うちもそうでした。 とん 2006/04/07 13:41

☆ おしっこ吸収ライナー メロンパンパン 2006/04/07 13:59

☆ 栄養について ( 幼児 ) トモ 2006/04/06 11:48

☆ うちもです。 はなこ 2006/04/06 23:27

☆ 悩みますよね トモ 2006/04/07 10:42

☆ 参考になるかな・・・ るな 2006/04/07 12:59

☆ わかりますよ〜^^ だめ母 2006/04/11 21:38

☆ オムツをとりたい! ( 幼児 ) サクラ 2006/04/05 14:43

☆ お子さんにあわせて みすこ 2006/04/05 18:17

☆ あせらず行きます サクラ 2006/04/06 11:56

☆ 夜中の授乳のことで・・・ ( 幼児 ) チーズ 2006/04/05 13:20

☆ 思い出す・・ 2006/04/06 00:15

☆ おちんちんについて ( 幼児 ) レンヤ 2006/04/04 16:16

☆ 手術しましたよ。 ちょこりん 2006/04/04 16:39

☆ 別の先生に相談してみたら パパですけど 2006/04/30 20:47

☆ 出産祝いについて ( 幼児 ) ハナハナ 2006/04/04 15:20

☆ お揃い にじ 2006/04/04 23:08

☆ 食わず嫌い克服法? ( 幼児 ) ころり 2006/04/04 02:45

☆ 柔らかくしても駄目? 小春 2006/04/04 18:51

☆ うちは ちぃぱっぱ 2006/04/05 12:46

☆ おむつはずし ( 幼児 ) たいりゅう 2006/04/03 19:07

☆ いつかははずれますよ みすこ 2006/04/03 19:26

☆ 同じです! ねこ 2006/04/03 20:02

☆ パンツなしも試してみて!! ちっちき 2006/04/03 22:01

☆ 只今チャレンジ中です 小春 2006/04/03 23:33

☆ うちは逆に とと 2006/04/04 00:22

☆ うちは ちと 2006/04/04 16:35

☆ 皆さんありがとうございました たいりゅう 2006/04/10 15:39

☆ 友達にいじめられたときの対処法 ( 幼児 ) かんゆう 2006/04/03 15:57

☆ で、 ゆうすけ 2006/04/03 17:07

☆ 心配ですけどね みくママ 2006/04/03 19:01

☆ 99年生まれだと仮定して・・・の話 仲良し 2006/04/03 21:27

☆ ありがとうございました かんゆう 2006/04/03 22:02

☆ 病院でのたまごっち ( 幼児 ) ねこねこ 2006/04/01 22:49

☆ あたりまえ あみ 2006/04/02 01:05

☆ びっくりする親(子?)っていますよね まんま 2006/04/04 10:47

☆ もうすぐ4歳 未だに夜鳴き ( 幼児 ) ゆうママ 2006/03/30 23:14

☆ 体験談です くみ 2006/03/30 23:46

☆ つらいですね はるほっぺ 2006/03/31 22:42

☆ ありがとうございます! ゆうママ 2006/04/01 02:11

☆ 虐待しているのではと母として怖くなります。 ( 幼児 ) 2006/03/29 01:08

☆ 難しいけど ゆい 2006/03/29 08:28

☆ 大丈夫? 元保育士 2006/03/29 08:55

☆ 子どもの心に傷を残すことかな アリサ 2006/03/29 09:05

☆ 今のうちに・・・ あこ 2006/04/03 10:26

☆ 私もです〜 うさこ 2006/04/13 00:19

☆ 年少時代のすごし方 ( 幼児 ) あやぱん 2006/03/28 14:38

☆ いろいろなこと のの 2006/03/28 19:59

☆ ベビーカー・・いつまで? ( 幼児 ) たぬき 2006/03/28 13:45

☆ 仕様次第かな? ゆうゆう 2006/03/29 13:16

☆ そうですね〜 たぬき 2006/03/29 21:16

☆ 息子の破壊癖 ( 幼児 ) くるくる 2006/03/27 14:14

☆ 好奇心旺盛なんですね みえ 2006/03/28 03:23

☆ 壊せるものを与える マキノ雅疲労 2006/03/29 19:25

☆ ビタミンC不足が心配です ( 幼児 ) オレンジペコ 2006/03/27 13:59

☆ ジュースは? たるこ 2006/03/27 14:56

☆ 手作り のの 2006/03/27 22:17

☆ 確か・・・ とと 2006/03/28 11:31

☆ たとえば 月見里 2006/03/28 18:34

☆ レスありがとうございます オレンジペコ 2006/03/28 21:47

☆ ほうれん草ですが 月見里 2006/03/29 12:53

☆ 野菜でビタミンC 栄養士 2006/04/05 14:51

☆ 2才8ヶ月の子供 ( 幼児 ) ちゃちゃ 2006/03/26 23:59

☆ 気にしすぎだと・・ のっち 2006/03/27 22:43

☆ それはともかく・・・ みみ 2006/03/27 23:33

☆ 因果関係が逆だと思います 七転び八起き 2006/03/28 10:04

☆ そのうちに・・・ ありあり 2006/03/28 16:56

☆ 関係あると思う 0120 2006/03/28 21:17

☆ うちもそうでした まいまい 2006/03/31 10:39

☆ いろいろなご意見ありがとうございました。 ちゃちゃ 2006/03/31 13:59

☆ 三種混合追加 ( 幼児 ) ルウ 2006/03/26 23:36

☆ 今日受けてきました ゆうゆう 2006/03/27 13:52

☆ ありがとうございます ルウ 2006/03/30 23:47

☆ マイコプラズマ、その後。 ( 幼児 ) ぽんカレー 2006/03/26 22:59

☆ 素人の推測ですが・・・ ゆい 2006/03/27 12:34

☆ 病院へ相談を とと 2006/03/27 13:00

☆ レスありがとうございます。 ぽんカレー 2006/03/27 21:29

前の 30 件 | 次の 30 件