こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
オムツをとりたい!
投稿者サクラ    30歳 女性
お子様: 男の子 3年2ヶ月 / 男の子 0年7ヶ月
2006/04/05 14:43

こんにちは^^ウチの息子の事なんですが。まだおむつが取れません・・・。先日パンツを履かせておむらしをしてもいい覚悟でしてみました、だけどおしっこをむらしても何も感じなくズボンが濡れてても何も感じません!「ズボン濡れてるよ!」って問いかけても笑っている感じです。再度チャレンジして「おしっこ出たくなったらちゃんとママに教えてね!」って言いました。けどやっぱり同じです。次はもうソロソロ出そうかな?って時にトイレに連れて行きました、そうしたら怒って泣いてで手が着けられませんでした。トイレが怖いみたいなんです・・・。アンパンマンの便座を着けてもダメなんです、アンパンマンの顔を叩いたり気が狂ったように拒否します。こんな事をやっていたら疲れちゃってギブアップでした。しかも来週から幼稚園に入園します、幼稚園でもあんなに怒るのかと思うと心配でしかたありません。どうしたらいいのでしょうか??いい方法はないのでしょうか?

お子さんにあわせて
投稿者みすこ    25歳 女性
お子様: 女の子 3年1ヶ月
2006/04/05 18:17

 はずれる時期というのは人それぞれだと思います。そのように場を取り乱してしまうのなら、しばらく中断して様子を見た方がいい気がします。幼稚園入るのに・・と焦りますよね、けど多分外れきれないのは息子さんだけとは限りませんし、今はできなくても幼稚園行って他の子が出来ている様子が刺激になり息子さんも、あっけなく卒業できるかもしれません。それはよく聞く話ですよ(^^)
 心配でしたら幼稚園の先生に、それとなく相談してみるのもいいと思います。

あせらず行きます
投稿者サクラ    30歳 女性
お子様: 男の子 3年2ヶ月 / 女の子 0年7ヶ月
2006/04/06 11:56

コメント&お手紙下さったかた有難う御座います。
あせらず行きたいと思います(^^)
今週に入園式があります、その時でも先生にでも相談してみます。初めての幼稚園なので神経質になっていたのかと思います。
アドバイス有難う御座いました!
頑張ります!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |