ある日仕事から帰ってくると二人の息子はTVに熱中していました。
        私「ただいま〜!」
          息子「、、、、、、、、、」
          私「ただいま〜!」
          息子「、、、、、、、、、、、、、、、」
        リモコンを取上げ、TVを消しました。
          息子「なんばするとや〜〜〜!!」
          私「挨拶ぐらいきちんとせんかい!」
          息子「今大事なとこやったのに〜〜〜」
        TVをつけたり消したりのやりとりのあと
          いいか良く見てろと二人の息子の前でTVのリモコンを
          修復不可能なほど叩き壊しました。
        「あいさつより大事なTVはない。この次はTV自体を壊す。
          お父さんは今まで約束は破ったことはないね。
          壊すといったら本当に壊す。 あいさつを忘れんごと。」
        TVは壊さずに今日に至っています。
          実は車を半年ほど捨てたこともあります。 
          TVや車は「なんぼのもの」だと気づいてくれたかどうか???
        もちろん親自身が突然の不便の中で
          いろいろ考えさせられることになったのは云うまでもありません。