2007/12/20
◆子育て家族のアウトドア講座 第85回◆
「心まで暖まるホットドリンク」
キャンプ場で、トレッキングの途中で、身近な公園や河原で、寒い季節にアウトドアで飲むホットドリンクは格別です。少ない材料で作れるホットドリンクをご紹介します。
| ●ゆずミントティー | |
| <材料> | |
| ・ミントの葉(生) ・熱湯 ・ゆず茶 |
|
| <作り方> | |
| 1. | ケトルやパーコレーターでお湯を沸かし、ミントを入れて2,3分蒸らします。 |
| 2. | カップにゆず茶を入れて1)を注ぎ、よく混ぜて完成。 |
| <ひと言> | |
| ミントを多めに入れるのがポイント。自生しているミントが見つけられればラッキー。 | |
| ●スパイシーチャイ | |
| <材料> | |
| ・牛乳 ・紅茶のティーバッグ ・八角(一人に一個) ・黒砂糖 |
|
| <作り方> | |
| 1. | ケトルやパーコレーターに牛乳を入れて温め、ティーバッグと八角を加えて中火で2,3分煮出します。 |
| 2. | ティーバッグを取り出し、黒砂糖を入れてよく混ぜます。 |
| 3. | カップに注いで完成。 |
| <ひと言> | |
| 甘めに作るのがコツです。八角の代わりにスライスした生姜を入れて、カップに注いだ後、シナモンパウダーをふると「ジンジャーチャイ」になります。 | |
| ●ショコラショー | |
| <材料> | |
| ・スイートチョコレート ・牛乳 ・シナモンスティック |
|
| <作り方> | |
| 1. | チョコレートをナイフで細かく刻んでおく。 |
| 2. | クッカー(鍋)に牛乳を入れて沸騰させ、刻んだチョコレートを加えて混ぜながらチョコレートを完全に溶かし、火を止める。 |
| 3. | シナモンスティックでかき混ぜて飲む。 |
| <ひと言> | |
| 作っている過程も楽しめるホットドリンク。両手で包んで手も温めながら飲みましょう。 | |
| ●ホットジンジャーレモネード | |
| <材料> | |
| ・熱湯 ・はちみつ ・レモン汁 ・すりおろし生姜 |
|
| <作り方> | |
| 1. | カップに蜂蜜とレモン汁を適量入れます。 |
| 2. | すりおろした生姜を茶こしに入れ、上から熱湯を注ぎ、蜂蜜を溶かして完成。 |
| <ひと言> | |
| 寒い季節にぴったりの一杯。風邪予防にもなります。 | |
| ●マシュマロミルクティー | |
| <材料> | |
| ・ミルクティー ・マシュマロ |
|
| <作り方> | |
| 1. | ホットミルクティーを作ってそこにマシュマロを浮かべます。 |
| 2. | マシュマロを溶かしながら飲みます。 |
| <ひと言> | |
| 溶けてゆくマシュマロとともにやさしい時間をどうぞ楽しんでください。 | |
もっと簡単に済ませたい方は、お湯の入った保温水筒を公園などに持って行って、寒い中でインスタントのコーンスープなどを作って飲むだけでもアウトドア気分楽しめますよ。





がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は