
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
一夜限り!東京タワーをライトアップ オレンジリボンDAY@minato2025を開催

地域の様々な団体、民間企業と連携し、港区ならではの啓発活動を区内各所で実施中
11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間です。港区では、啓発イベントとして、東京タワーのライトアップやキャンドルナイトなどを実施する「オレンジリボンDAY@minato2025」を開催します。児童虐待ゼロを目指して、地域全体で子どもと子育て家庭を見守り、支える輪を広げていきます。
東京タワーオレンジリボンライトアップ
児童相談所虐待防止ダイヤル189(いちはやく)に合わせて、18時09分に東京タワーがオレンジ色に輝きます。メインデッキには、オレンジリボンと189を映し出し、全ての子どもが笑顔で暮らせる社会を願い、あたたかな光を全国へ届けます。

麻布台ヒルズもオレンジ色にライトアップします
オレンジリボンキャンドルナイト
来場者が書いたメッセージキャンドルをオレンジリボンと「189(いちはやく)」の形に並べて点灯します。やさしい灯りが会場を包み込みます。
他にも、地域の子どもや大人が歌や音楽、ダンスを披露するステージパフォーマンスやキャンドル作り、バルーンアートなどのイベントブースなど、子どもも大人も笑顔になれる楽しいがたくさん!作って、遊んで、食べて、みんなで笑顔になれる一日です。
概要
| 日時: | 令和7年11月23日(日曜・祝) 正午から午後6時30分まで |
| 場所: | 港区立芝公園(港区芝公園四丁目8番4号) |
詳細はこちら:
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikirenkei/orange_ribbon_minato.html
パンフレットはこちら(PDF):
https://prtimes.jp/a/?f=d140793-91-105515926233ada12ddc762a582d4c5c.pdf
<2025/11/20>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は



がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は