編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
9月28日「第2回恐竜学検定」開催!受験対策に公式テキストの特別セットが予約スタート
2024年11月に初開催した、恐竜の知識を問う検定「第1回恐竜学検定」(企画・運営:日販セグモ株式会社)。お子様でもチャレンジしやすい保護者同伴で受験ができる「見守り受験」を導入し、最年少受験者は2歳。また最年長は76歳と、幅広い年代の熱い恐竜ファンが集まり、受験者数は約7,000名にもなる大盛況となりました。
そして待望の「第2回恐竜学検定」の開催が決定。2025年9月28日(日)に、会場(東京・名古屋・大阪・福井)とオンラインにて、全国一斉開催となります。
「恐竜学検定」公式サイトにて、申し込みを開始しています:
https://www.kentei-uketsuke.com/dinosaurs/
子どもも安心して対策できる! 公式テキストの特別セットが予約開始
「恐竜は大好きだけど、検定を受けたことがないので受験を迷っている」というお子様と保護者の方に向けて、公式テキストのスペシャル版『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 はじめての検定セット』を2025年6月5日(木)に発売します。公式テキスト『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級』に、本番と同じ仕様で解答できる「練習用マークシート」や、遊びながら学べる「すごろくポスター」、「合格お守り」の3大特典が付いています。全国書店やネット書店で予約を開始しています。また、公式テキストの通常版は発売中です。
公式参考書は『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』!
(株)Gakkenから発刊されている『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』が、「第1回」から引き続き検定公式参考書になります。『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』は、約420種の恐竜などが収録された恐竜図鑑。恐竜の説明は、研究の第一線で活躍する研究者チームが執筆しており、最新情報や興味深いトピックが満載です。「恐竜学検定」の勉強にピッタリです。
ご購入はこちら:
https://amzn.to/4jBRDYg
『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 はじめての検定セット』
監修: |
平沢達矢(東京大学)、田中康平(筑波大学)ほか |
価格: | 1,980円(税込) |
発売日: | 2025年6月5日 |
判型: | A5判/ソフトカバー |
発行所: | 株式会社Gakken |
ご購入はこちら:
https://amzn.to/4jx8iMv
<2025/04/30>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は