
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
「小学校って、どんなところ?」がわかる! 『小学校の生活ずかん』発売

          
          「小学校って、どんなところ? 何をするの?」「前の学年と何が変わるのかな?」と、新しい生活を楽しみにする反面、ちょっぴり不安に感じることもあるかもしれません。そんな子どもたちと一緒に読みたい本ができました。
          
          小学校での一日、一年、六年間が楽しくわかる 
          『小学校の生活ずかん』では、小学校の教室内の様子や行事の内容、給食についてなど、子どもたちが気になることがフルカラーのイラストと写真でわかりやすく紹介されています。
            といっても、ただそれらを項目別に図解しているだけの本ではありません。入学してから卒業するまで小学校でどんな一日を過ごすのか、どんな行事を体験するのかを、主人公けんたくんの生活を追いながら知ることができます。
          「1年生」のときのことだけではなく、中学年・高学年での学校での過ごし方についても取り上げているので、小学校が気になりはじめた未就学児の子どもたちだけではなく、次の学年の過ごし方が気になる小学生の子どもたちにもおすすめです。


          イラストは、はまのゆかさん!
          イラストは、人気絵本作家のはまのゆかさんが担当。やさしいタッチで、けんたくんの小学校生活がいきいきと描かれています。
            授業中の子どもたちの様子や教室の内部など、細かい部分まで描かれたイラストは眺めているだけでも楽しく、いろいろな発見ができます。子どもたちも、「教室にはこんなものがあるんだ」「体育が楽しそう!」「高学年はこんなことをするんだね」と学校生活をよりイメージしやすくなるでしょう。          


          お子さんへのプレゼントに!
          小学校のことが楽しくわかる『小学校の生活ずかん』は、入学祝いや進級祝いのプレゼントとしてぴったり!
            また、入学・進級前は、子どもだけでなく、親御さんも学校生活がどのようなものになるか知りたいと思うもの。学校に持って行くものや、学校から帰ったらすること、進級で増える授業なども載っているので、親子で一緒に読むのもおすすめです!
            ご家族みんなで読めば、「宿題ちゃんとやらなきゃね」「こんな子、いたいた!」なんて盛り上がること間違いなしです。お子さまがわくわくした気持ちで入学式・新学期を迎えられますよう、ぜひお手に取ってみてください。
          商品概要
| 商品名: | 『小学校の生活ずかん』 | 
            
| 絵: | はまのゆか | 
| 定価: | 1,650 円(税込) | 
            
| 発売日: | 2024年3月22日(金) | 
| 判型: | A5/160ページ | 
| 発行所: | 株式会社 Gakken | 
閲覧はこちら:
            https://amzn.to/49bvudc
          
<2024/03/26>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
            情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。 
            →情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は



がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は