こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おむつの処理
投稿者hana    18歳 女性
2004/06/10 00:03

みなさんんはおむつの処理はどうしていますか?
1個ずつ袋に入れればにおわないかなぁと思うけど、
今住んでいる所は、プラスチックと燃えるごみをわけて出さなくてはいけないのでできません。
1日分くらいまとめて縛って、トイレに置いているんですが
トイレの中がおむつのにおいでいっぱいになってしまいます・・・。
におわないようにするにはどうしたらいいですか?

うちはベランダ
投稿者ままりん    歳 女性
2004/06/10 13:14

うちは、ベランダにバケツを置いておいて、その中に捨てています。
以前は、ふた付きのバケツを家の中においてその中に捨てていましたが、最近は蒸暑いせいか、蓋を開けた時の臭いが強烈で、外に出してしまいました。うちのベランダはあまり雨が降り込まないので、蓋もせずそのままですが、ベランダの窓を開けっ放しにしても、部屋の中ではオムツの臭いはしません。オムツをごみに出しでまとめる時もあまり臭くないし、結構快適(?)ですよ。

私もです!
投稿者ゆうママ    歳 女性
2004/06/10 15:18

私も、まりりんさんと同じでベランダに置いてます!おむつってかなり臭いですよね・・・。
家の中に置いてたら倒れそうなくらい臭かったので、我慢できなくなりベランダに移しました(^^;)
そしたら、臭わなくなって今は快適ですよ。うちは、雨が入ってくるので蓋つきのおむつ専用バケツを使ってます!
おむつの臭いを取る芳香剤みたいの売ってるんですけど、使ってみましたがあまり効果ありませんでした。

ありがとうございました☆
投稿者hana    神奈川県 18歳 女性
2004/06/11 09:50

ままりんさん、ゆうママさんありがとうございました。
今日からベランダに置いてみることにします☆

新聞紙に包んだらいいって母に聞いたので、
新聞紙に包んでベランダに置いてみることにします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |