こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
いつかやるとは思っていました・・・
投稿者みい    神奈川県 31歳 女性
お子様: 男の子 2年3ヶ月
2004/09/14 10:05

よく、障害者や乳幼児と一緒に入れる大き目のトイレがありますよね。あのトイレに入ると、「呼び出し」と緊急ボタンがついてますよね。あのボタン、結構、子供の目線にあったりするんですよね・・・
いつか押してしまうんじゃないかと思っていたら・・・
昨日、やってしまいました・・・
高速道路のS.A。女子トイレは長蛇の列の中・・・
すごい大きなサイレン。
駆けつけたのが、係り員の若いお姉さんでちょっと安心しました。
大事になっていたら大変!
とんだ赤っ恥をかいてしまいました。
皆さんも充分気をつけてくださいね。

うちもやりました
投稿者ひろちょまま    東京都 39歳 女性
お子様: 男の子 2年11ヶ月
2004/09/14 12:27

みいさんこんにちは!
うちの小僧も先日やっちゃいました。
うちの場合は大型ショッピングセンターの大きいトイレです。
ほんのちょっと目を離したスキに小僧が緊急ボタンを押してしまい、
私の中でちょっぴり時間が止まりました。
数秒後我に返り、「なにしとんじゃー!」と叫んじゃいました。
誰か来ちゃうのかなー、どうしよーとオロオロしていたら、
スピーカーから「どうしました?大丈夫ですか?」の声。
「大丈夫です、子供が押してしまいました。すみません」
と返事しただけで済んだので事なきを得ましたが・・・。
それ以来、大きいトイレには入らないようにし、
普通の個室トイレで用を足すようになりました。
狭くて大変だけど、青くなるよりはマシかなって。

皆さんも気をつけてくださいね。

うちの子は!
投稿者    歳 女性
2004/09/15 13:44

うちの子は数字がすきだなーとは思っていましたが、テレビの0120−444−×××に電話してました(@_@;)
対応のお姉さんがやさしく「ここはママに電話してもらってね〜」と言われたそうです(ずるがしこく私がいない隙をねらってかけたらしい)
子供って本当に何やらかすか毎日ドキドキものですよね☆

でも、大事がないとそれもいい思い出になるのでしょうね♪

気をつけましょうね。
投稿者みい    神奈川県 31歳 女性
お子様: 男の子 2年3ヶ月
2004/09/17 15:28

子供って、本当にいつなにするかわからないですよね。

これからも、ハラハラドキドキさせられるような出来事がたくさんあるんでしょうね。

レス、ありがとうございました。




| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |