こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
怒ってばかりでいやです。
投稿者しょう    神奈川県 28歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月 / 男の子 年7ヶ月
2004/09/18 23:59

今日「ママ好きじゃない、コワイ。パパ好き。」といわれショックを受けました。
普段からいつも怒ってばかりで、自分でも叱っているのかやつ当たりなのかわからなくなっていたところで、ほとんど一日中長女にたいしてプンプン顔です。子供が萎縮してしまうなんて心配してしまいます。
笑顔で褒めてあげたい、抱きしめてギュ〜なんてやりたいと思っても、やんちゃざかりの娘の行動にいちいちプチプチ切れてしまい余計に娘をムキにならせてしまいます。
するとこっちもまたプンプン、、。ラチ明かないんです。
自分のストレスをぶつけてしまっているのかも、、なんて思ったりもします。
こんな風にうじうじして、こんな子育てでいいのか悩んでるさなかの娘からの一言、、。切なかったです。
魔の2歳児なんだし、、なんて思って自分に逃げ道をつくったりするけどパパは娘をイヤイヤ病にさせることもなく仲良くやっているのですから、やっぱり私が母としてしっかりしていないのだと思います。
ママ友達に相談したりもするのですが、結局は自分しだい、やるしかないことだと思うと情けなさが募るばかりです。
だれか同じような悩みの持ち主はいますか?
アドバイスおねがいします。

同じこと言われました!
投稿者むーむー    大阪府 歳 女性
お子様: 男の子 3年7ヶ月 / 女の子 1年1ヶ月
2004/09/19 05:47

うちの3才坊主も、2才の頃よく言いましたよ。
「○○はお父さんが好き〜。お母さん怖いから〜」って。
最初は、「や、やっぱりかーーー!!」と正直ショックでしたが、まあ、怖いのはほんとなので、無理もないかと思いました^^;

それ以降は、わざわざ「ねえ○○、○○は誰が好きー?」と、こちらから聞いてやります。
そうすると「お父さんが好き〜。だって・・・お母さん怖いから〜!!」と嬉しそう〜な顔して言いますよ!
(特に「お母さん怖いから〜!!」の部分をお約束のように大きい声で嬉しそうに、さも「言ってやるぞー」って感じで言いやがります!)
そう、言わせてやるんです。ほんと、この上なく嬉しそうに言いますよ、かわいいもんです。

だって、考えてもみて下さい。
ほんとに怖くて怖くて萎縮するほど怖かったら、その相手に「怖いから嫌い」なんて言うかなぁ?
しかも嬉しそうに??
言ってるあいだは大丈夫では?と思いますよ^^
(逆に、言えなくなった時は問題かな、と思ったりします)

「お母さんは好きだけど、怒ってるお母さんは怖い」ってだけのことではないかと思います。
そして「お父さんは怒らない」ってだけのことでは??
・・・・と思いますよ。

父親は、こどもとの関わりに関しては、ある意味「いいとこどり」なので、好かれて当然かな、と思いますが。

あと、私が「あー最近怒ってばかりだな」とか「イライラする〜!」という時は、
生活パターンを変えてみたり、家事の順番を変えてみたり、少しだけいつもと違うことをしてみます。
こどもに対しても、「押してだめなら引いてみな」で、うまくいくこともあります。
2才って大変ですよね。うちもまだまだですが、お互いがんばりましょうね^^

そんなものですよー
投稿者みくママ    37歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2004/09/19 14:20

ふっふっふ……2〜3才までは魔の時期ですね。
大変ですねしょうさん。

私は御近所のママ友達との他愛ない会話で発散です。
「も〜〜いつもブチ切れてるよーっ」
「ウチもそうだよー」
それだけで何故か安心するものです。

些細なことでは怒らない、温かく子供を包み込むような理想の育児ができれば良いのですが、相手は子供とはいえ人間です。
自我があり、親の思い通りになんて動いてくれません。
それに対して「きいいいいっっ」ってなっても仕方ないでしょう〜!大人気ないって、自己嫌悪にもなったりしますが、
育児の結果が出るのは、子供が成人になってからです(^^)
気長にいきましょう。

とにかく、今は怒ってもなんでも、危険な事だけは教え込まないといけない時期ですよね。
あちこちに潜む危険な場所、回転ドアしかり、エスカレーターしかり……物ばかりではなく、人間だって……。

プチプチしたら深呼吸ですよ〜
私は、トイレに籠って読書しちゃいます(爆)

ありがとうございました
投稿者しょう    歳 女性
2004/09/20 07:28

みなさんほんとうに感謝です。
きっとみんな同じだとわかっていても、つい自分だけかもなんて
悩んでみたりして。

これからもやかましいママでがんばっていけそうです!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |