こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夏の寝かせ方は?
投稿者ムクモコ    29歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2004/06/26 23:26

うちの子もやっと自分で這って行きたい所に行くのが上手になってきました。でも夜寝かせても、自分でどっかへ行って遊んでいるんです・・
夜泣きはしないので、こちらも気づかず・・(反省ですね)
冬はスリーパーなどを着せて寝かせていたのですが、夏はタオルケットとかですよね?寝返りとかうった際に飛んで行っちゃいますよね??
皆さんは、ちょくちょく起きて掛け直してるのかなぁ?私がズボラなだけ!?

皆さんは、夏はどうやって寝かせていますか?寝返り防止とかなさってますか?参考までに教えてくださ〜い。お願いします★

うちでは・・・
投稿者はやたんまま    栃木県 24歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/06/27 21:25

ムクモコさん、こんばんわ。
うちの子も最近、芋虫のように這い出すようになりました。
タオルケットを掛けても蹴飛ばしてしまいます。人一倍暑がりなので、半そでのロンパースを一枚着せ、腹巻させています。
腹回りだけバスタオルを掛けて、両足は自由に動かせるようします。
今の時期、寝苦しいのでエアコンを使用してドライ26度に設定し
夜中の授乳時に換気して、その都度調節しています。

寝返り防止には、布団周りに座布団を置いているくらいです。
すぐ横に私が寝ているので、子供が起きたのが分かります。

うちではこんな感じです。参考になればうれしいです。

ありがとうございます
投稿者ムクモコ    29歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2004/06/27 22:24

はやたんままさん、有り難うございました♪

男の子って、暑がりなのかしら?うちもエアコンかけても汗かいて寝てます。腹巻はいいかもしれませんね、お腹さえ冷えなければいいかなぁと思ってましたし・・。さっそく見に行ってみま〜す。

余談ですが、来週栃木に行くんですよ〜。私は千葉なんですが。二回目の旅行は那須にしました。お天気がいいと良いんですが・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |