こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ベビーの日焼け止めと虫よけ
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/07/02 00:21

皆さんこんばんは〜☆死ぬほど眠い!!半分寝ながら哺乳瓶洗い終わったとこです(^^)v

ベビーの日焼け止めと虫除けについて教えてください!
                                まず、日焼け止めなんですが、SPFがあまり強いのはよくないと聞きました。やっぱり、あまり強くないほうがいいのですか?
顔には塗っても大丈夫でしょうか?
顔に塗ったとしても、なめてしまったりするのが心配です。
あと、手も口に入れてなめるので、大丈夫かな〜?と思います。
手は塗らなくても大丈夫でしょうか?

虫除けに関しては、肌に直接スプレーをかけたりするのが心配なので、
服にかけようと思っているのですが、結局は肌に触れてしまうし、服も袖や首元を吸ってしまうので心配です。
ベビー用の虫除けスプレーなんかはありますか?
あと、電気式や水性の蚊取りをベビーのいる部屋で焚いても問題ないでしょうか?
                                季節的にも、日焼け止めや虫除けしなくてはいけないな〜と思っています。
ぜひ、皆さんの意見お聞かせください!

えっ  生後2ヶ月で日焼け止め?
投稿者うららちゃん    歳 女性
2004/07/02 00:53

 私は生まれたてほやほやのbabyに日焼け止め塗るのは、賛成出来ません。未だ、アレルギー体質かどうかも定かではないでしょ?
 日差しのきつい時間帯には外に連れ出さないことです。
どうしても仕方なく連れて外出するときは日差しをさえぎる工夫をしてあげれば? ベビーシートやベビーカーにUVカット加工された布を掛けて、直射日光から守ってあげるとか。。。
 
 以前住んでいたアメリカでは、夏の日差しや真冬の冷気から赤ちゃんを守るために、アメリカ人の友人達はみんなそうしていましたよ。顔にふうんわりとかけるだけでいいんです。
 
 虫除けは私も悩んでいます。1歳半の娘は外遊びが好きで日の翳った側の庭(朝は西側、午後は東側)で遊ぶのですが、日陰は昼間から蚊がブンブン。あちこち刺されてお風呂に入ると、ポルカドット模様です。
 蚊を寄せ付けないと言われるハーブを植えていますが、効き目なし。
寝室は夕方早めに蚊取りスプレーを撒いて、廊下側のドアを開けておきます。 これは結構効きますよ。

蚊取り線香は・・・
投稿者まい    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2004/07/02 11:44

2ヶ月の子に日焼け止めや虫除けをするのは私もあまり良いとは思いません。

4歳になる息子にはいまだどちらもしていませんし。
一度遠足で草木の多いところに行って何十箇所もかまれてきたときにはさすがに虫除けはしましたが・・・
スプレータイプはプシュ〜としたときに霧状のものが呼吸器からはいってしまうのでよくないと言われました。

ですのでどうしても使わなければいけないときにはシート状のものを使います。拭いて終わりですので。

あと息子はアレルギー持ちなんですが、病院で蚊取り線香は「殺虫成分」があるので使わないようにしてくださいと言われました。
本来「蚊取り」とは蚊を殺すためのものではなく、蚊を追い払うものだそうで、そういう類のものは直接気管支を刺激するのでよくないそうです。
今、電池式の取替えなしとかいう「ノーマッ○」などは蚊取り線香よりもよくないらしいです。

うちでは蚊取りもしませんが、どうしてもの時は「菊花線香」と言うものを使っています。殺虫成分が入っていなくて、蚊を寄せ付けない目的で作られた自然な線香です。

普通のものより少し値段は高いかもしれませんが、(と言っても30巻きで¥1,000くらい)子供にも大人にも使って安全な方が言いですもんね。

お子さんが小さすぎるのでまだ必要ないと思いますが。

蚊よけのハーブ
投稿者つきうさ    東京都 41歳 女性
お子様: 女の子 11年ヶ月
2004/07/02 19:28

蚊よけのハーブ(かれんそう?)等は植えただけじゃだめだそうです。夕方に近くなったら、根元のほうから葉先をポキポキ折って、香りが出ることによって、蚊がこなくなるそうです。毎日まめにできる方にはいいようです。(私はだめでした。)

マロンさんおひさです☆
投稿者ゆな    東京都 22歳 女性
2004/07/03 00:31

うちは、サンカットベイビーSPF17ってのをお散歩の時にほっぺと、うでと、足に塗ってるよ!手は口に入れるから、手袋でカバーして、頭は帽子かぶってます(^−^)
もう2ヶ月使ってるけど、異常ないです。日焼けもしてません。一応日差しの弱い時間にお散歩いってるけど、紫外線にあたるのは、見えないから怖いですね!
虫除けは、お外でノーマットをベビーカーにつるしてるよ!蚊取り線香は、蚊が死ぬから、赤ちゃんにも良くないかなと思ってなるべく子供の絵が描いてる商品をえらんで買ってます。
まわりの意見と、少し違うから当てにならないけど、参考になったらうれしいです♪

ありがとうございました☆
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/07/05 14:08

皆さんお返事ありがとうございました!

うららちゃんさん☆
UVカット加工された布があるなんて初めて知りました。
ベビーカーに掛けてあげるのはいいかもしれませんね!
アメリカに住んでたなんて、羨ましいです☆

まいさん☆
ノーマットもよくないんですね・・・。
なるべく赤ちゃんのいない部屋とか、赤ちゃんから遠ざけて使ってたんですけど・・・。
殺虫成分のない線香があるんですね!
赤ちゃんに害が無くていいですよね。参考にしてみます!

つきうささん☆
蚊除けのハーブ・・・大変そうですね。
私もマメじゃないから難しいかも(><)
でも、ハーブの事が知れて、ためになりました!

ゆなさん☆
お久しぶりです!
最近来てないのかな〜?どうしちゃったんだろ?って心配してました。
口に入れちゃう手には手袋か〜!思いつきませんでした。
ノーマットをベビーカーにつるすっていうのもアイデアですね!
私も家に焚くものは赤ちゃんに優しいもの探そうと思います!
子供の絵が書いてあるやつ探してみますね♪

皆さんありがとうございました!☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |