こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トレーニングパンツって?
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月
2004/09/27 10:16

皆さんこんにちわ(^-^)
2、3ヶ月位前から、実際にトイレで出たことはありませんが
自分から補助便座に座る!と言って座ってくれるようになりました。
最近、おしっこが出たあとに「しっし出たよー」と言って
オムツを替えてというようになったんです。
その度に「教えてくれてありがとねー偉かったねー今度は出る前に教えてね。トイレでしようね」って言ってるんですが
なかなか出る前には教えてくれません。
出そうになると「しっしでる」と言ってその場にしゃがんで
してます。トイレ行く?って言ってもすでに出る寸前?なのか
動くのを嫌がります。
で、オムツを替えたばかりでも「オムツ替えるーっ!」って
言うんです。おしっこが出たってことも分かるようになったって
ことだし替えてあげたほうがいいとは思うんですがオムツの消費量がすごいんです(-_-;)

それで、トレーニングパンツを使ってみようと思うんですが
何層とか層の数が何種類かあるんですね。
やっぱり、層が多いほうがもれにくいんでしょうか?
1回分ならもれないんでしょうか?

アドバイスお願いします(*∩∩*)

ゆっくりで…
投稿者RIN    京都府 34歳 女性
お子様: 男の子 3年6ヶ月
2004/09/27 10:30

かりんさん、こんにちは。2歳前なのに自分からいってくれるなんて、偉いですね!でもこれはチャンスだし、がんばってください。
トレパンは1回のおしっこくらいなら、たれることはないけど、けっこうパンツがぼたっとなるかな?お子さんが気持ち悪がるかもしれませんね。
ただ、これからの季節、なかなか乾かないと思うので、何枚も用意しないとたりないとおもいます。おしっこもちかくなるだろうし、かりんさんが、パンツの洗濯がんばってしないとだめかもしれませんね。

うちの上の子も1歳半くらいのときには「でた〜!」といってくれましたが、結局とれたのは3歳前だったし、ながい目でみてあげてください。
でも、かりんさんのお子さんは自分から、補助便座にすわるんだし、偉い!!
すんなりとれるといいですね。がんばってください!

組み合わせがお勧め
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年4ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年2ヶ月
2004/09/27 11:56

我が家も今、トレーニング中です。とはいってもほとんどパンツにし
ちゃってますが・・・
おしっこが出たことを伝えるのであれば、トレーニングパンツはお勧め
です。しかし、層が多いのはたくさん吸収するかわりに乾きが悪いので
トレーニングパンツと布オムツの組み合わせがお勧めです。
ある程度のおしっこは大丈夫ですよ。
布オムツは吸収力も乾きも抜群!!トレーニングパンツは層の薄いので
も大丈夫。お試しあれ!!
お互い、トイレトレーニング、頑張りましょうね

パットもおすすめ!
投稿者しまじろう    千葉県 30歳 女性
お子様: 男の子 2年9ヶ月 / 女の子 1年2ヶ月
2004/09/27 20:56

こんにちは!
かりんさんのお子さん、偉いですね〜♪
私はこの夏に息子のトイレトレーニングがやっと成功しました!!!
やっぱり同じようになかなか出る前には教えてくれませんでした。
私は早くからトレーニングパンツをはかせたりしたのですが、洗濯が大変でした・・・。
層の厚いものでも、漏れはしないけど一回ずつ洗わないといけないし、たまに足の隙間から漏れちゃったり・・・・。
なので尿取りパットをトレーニングパンツに付けて使用していましたよ。
成功する寸前には、おしっこの間隔(時間)をだいたいはかって、
そろそろかなと思ったらトイレに連れて行きました。
で、成功が何回か続いたら自分からトイレに行くって言ってくれるようになりましたよ。
コツがつかめたらあっという間でした。
トイレのコツって、子供じゃなくてママの誘うタイミングのコツだったのか〜って感じでした☆
それでは、がんばってトレーニングしてあげてくださいね。


参考にさせていただきます(^-^)
投稿者かりん    歳 女性
2004/09/28 08:26

RINさん、りなえくさん、しまじろうさんありがとうございました。

RINさん。
トレーニングパンツ、お洗濯大変ですよね(-_-;)
何枚用意したらいいんだろう・・・。
私も焦ってしても仕方ないと思ってたんですが
娘のほうが成長してくれたので今がチャンスかも!と
思いはじめました。
でも、これからも焦らず気長にやろうと思います(^-^)

りなえくさん。
布オムツよさそうですね!トレーニングパンツより乾きも
早そうだし。
でも、布オムツ使ってなかったから買いに行かなきゃです。
色々と探しにお店へ見に行ってきたいと思います(^-^)

しまじろうさん。
パットって吸収ライナーとことですか?
オムツ買ったときにおまけでついてきたのがあるので
試してみたいと思います♪
私も娘にばっかりがんばれ!じゃなくて自分もトイレへ
誘ったり努力しないといけないですよね。
がんばります。

皆さん、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |