こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
首すわり
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/09 11:04

首すわりについて教えてください。
完全な首すわりってどうなると完全なんですか?
うちの子は縦抱きで支えなくても、もうほとんど自分で支えられているんですが、まだ他の面から見ても、完全とは言えません。
皆さんはどんなことが出来たら、どうなったら「完全に首すわったぞ〜」って分かりましたか?
母子手帳にも記入する欄があるし、気付かずに、ハレの首すわりの日を記入出来なかった〜!あれがそうだったのか〜!ってなってしまったらショック〜!!だし・・・。
なかなか、はっきりとっていうのは難しいと思うんですが、目安と参考までに教えてください!
首がすわったら出来るようになることも増えると思うので、首すわり出来る日が楽しみです♪

うーん
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/07/09 11:10

だんだん、すわるって感じじゃないですかね。
縦抱きにして、カクンとなるのが少なくなってきて・・・。

寝返りが出来るようになる前に、腹ばいにしてあげて自分で頭を持ち上げようとしている時、「首がすわり始めてる」と実感しました。
で、寝返りできるようになって頭を上げていると「首がすわった」て思いましたけど。。。


この日から
投稿者みみみ    東京都 28歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2004/07/09 13:27

首すわり、お座り、はいはいとかって、この日いきなりできた!っていうのがないような...。
寝返りやたっち、最初の一歩は「あ!できた!」っていう日があって、記念日にもなりますけど。ね。
とくに首すわりは気づいたら、「もうガクンってならないや」だったと記憶しています。
ちょっと頭がふらふら、不安定ながらも、自分で支えてるような感じがあったり、うつぶせにすると一瞬頭をもたげたり、なんていうのが目安かな、とも思います。

ありがとうございました☆
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/11 22:32

なるほど〜!じゃあもうすぐかな?って感じです!
子供の成長って、ちょっとしたことでも記念日ですね!
ありがとうございました!
楽しみにしてます☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |