こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お座り
投稿者ぴんく    歳 女性
お子様: 女の子 0年9ヶ月
2004/07/10 12:13

はじめまして。
ちょっと相談にのってもらいたい事があります。
あと5日で10ヶ月になる娘のことです。
昨日からお座りをちゃんとずっとしてくれないんです。
今まではお座りもしてくれていたんですが、急に座らせると後ろに倒れるんです。楽しんでいるのかと思えば倒れてから泣いたりして・・・。何度起こしても倒れるんです。
結局ご飯だったのですが、ひざの上に乗せて食べさせました。デザートの時だと結構座っていられるんです。たまに倒れますが。
妙に後ろのほうに重心がかかってるみたいで倒れます。倒れるのが嫌なのか、ちょっと嫌そうにしながら倒れてしまいます。

これってただ楽しんでいるだけなんでしょうか?それとも、どこかおかしくなってしまったんでしょうか?別に座らせても痛い所とかはないみたいなんです・・・。心配です。

同じような経験をした先輩がいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

考えられる事…
投稿者みくママ    歳 女性
2004/07/10 16:42

アドバイス…といいますか、考えられる要因を挙げてみます。

:ふざけているだけ(これなら良いんですが)
:三半規管(漢字、間違ってるかも……)の異常
:脳の異常

下の二つは、病気が原因として考えられるものです。
不安にさせてしまうようで申し訳ないのですが
人づてに聞いた話ですが、やけに転倒するようになった子供を心配して病院に連れていったところ、脳に腫瘍を発見した、というケースがあったそうです。

今までにそういう事がなく、ここ最近急に…というのが心配です。何もなければそれに越した事はないので、どうか早めに
病院で相談&検査をしてみて下さい。

ありがとうございます
投稿者ぴんく    歳 女性
2004/07/12 20:55

みくママさん
ありがとうございます。たまにちゃんとお座りをするのですが、やはり倒れてしまいます。ちょっと心配ですので、検診に行ってみたいと思います。
何かあってからでは遅いですもんね。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |