こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
股関節脱臼
投稿者よちよち    東京都 23歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2004/07/11 00:55

股関節脱臼について質問です。
うちのベビーは満1才の女の子です。ハイハイが遅く最近するようになったのですが、左足が前に出ず、お座のときの形で曲がったままで、
右足だけで進んでいます。以前から、関節をポキポキ鳴らしていたので、気になり病院に連れて行ったところ、成長しているだけなので気にしないでよいと言われたので安心していましたが、ハイハイの仕方を見ると明らかにおかしいので再度病院に連れて行こうかと思っています。
股関節脱臼の可能性はありますか?治療すれば直るものなのですか?アドバイスお願いします。

色々みたいです
投稿者匿名    歳 女性
2004/07/11 13:05

だいぶご心配されているようですね。些細なことも気になりますよね。お気持ちお察しいたします。

私も素人なのでいちがいには言えませんが、ハイハイはいろいろな形があるようです。よちよちさんとまったく同じ形のお子様を知っています。うちのベビもアシカの様に足はまったく動かしません。腕の力のみで進んでいるようです。股関節の検査は検診でその都度見ませんでしたか?念のために違う病院で見てもらって、それでも大丈夫!と言われるようでしたら、変形なハイハイだと思って平気なのではないでしょうか??

股関節脱臼を経験しました。
投稿者わんわん    24歳 女性
お子様: 女の子 2年7ヶ月 / 男の子 1年1ヶ月
2004/07/11 15:28

私の長女は4ヶ月検診の時に股関節脱臼と診断されました。
脱臼しているほうの足をあまり動かさなかったり、太もものしわが左右対称ではありませんでした。
約3ヶ月、矯正ベルトをして今では脱臼がウソだったかのように元気に走り回っています。
股関節脱臼は発見が遅れると、手術をしなければいけなくなってしまうようです。
実際、医師にも「一歳すぎていたら手術だったね。」と言われました。
一度、病院に行かれたようですがそのときはレントゲンをとりましたか?
レントゲンをとると一目瞭然なので、よちよち様が少しでも不安があるのであれば整形外科を受診することをお勧めします。

ちなみに下の子のずりばいは、片方の足しか動かさなくて脱臼かと心配しましたがレントゲン結果は正常でした。

やはりレントゲンではっきりした方が安心かと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |