こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お昼寝は・・・。
投稿者ショコラ    歳 女性
2004/10/11 22:09

以前お世話になった私です。

本格的に幼稚園の準備が着々と進んでいます。

が、今日うちの子達より1年上の子を持つ友人に「お昼ねしてたら幼稚園行ってから苦労するよ!」といわれました。

友人の子は、早生まれで3年保育で今は年中さん。体も小さく入園当初は、一日保育で寝てしまうと先生たちに思われていたらしいけど、友人いわく「入園の1年前からほとんど昼寝はさせていない」と・・・。

だから、保育中に寝るなんて無かったけどお昼寝の習慣の抜けない子は寝るよ!と言われ心配になっています。

特に、下の子はまだ2歳だからそういう事もあるだろうけど上の子は(友人の子の一個下です。)もうしないでしょ?普通・・・。とまで言われて、チョッとショックもあります。

入園までにお昼寝はやめさせないといけないのでしょうか?

そんなことないですよ。
投稿者きつね    千葉県 歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月
2004/10/12 10:28

こんにちは〜。
私の子も3年保育でしたが、2月生まれのチビだったので当然お昼寝していましたよ。
お迎えにいったらお昼寝中だったり・・・。
幼稚園でも年少さんの部屋はお昼寝できるスペースもきちんと用意してくれてました。
普通はお昼寝して当然ですよね〜。
小さいんだし、体力ないんですもの。
お友達のお子様はすごいですね。

お昼寝は決して悪い習慣ではないので、大丈夫ですよ!
そして幼稚園は、楽しいところなので寝るのを我慢して遊ぶようになっていくみたいですよ★
もし、心配だったら行こうと思っている幼稚園に聞いてみたらいかがですか?
ショコラさん、がんばって下さい♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |