こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳をミルクに切り替える方法?
投稿者ほにょ    京都府 30歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2004/07/21 19:09

理由があって早急にミルクに全切り替えしなければいけないのですが、今まで何も考えず母乳だけを与えてきたのでミルクを
のんでくれません。おしゃぶりは上手にできるようになりましたが、哺乳瓶は口にいれても遊んでいるだけで、たまに吸うと
おえっという顔をします。乳首をかえてみたりしているのですが
うまくいきません。ずっと泣かせておくのもかわいそうで
ついつい母乳を続けてしまいます。
ミルクへうまく切り替える、何かいいお知恵がありましたら教えていただけないでしょうか。保育所に預けられた赤ちゃんは
いやでもミルクですよね。そういった時、保母さんはどうされてるのでしょう・・

ぐっとこらえましょう
投稿者匿名    歳 女性
2004/07/21 21:24

今回は、匿名で答えさせて下さい。
今まで母乳で育っていれば、やっぱりミルクは嫌がりますよね。ほにょさんも、赤ちゃんが泣いてるのを見ると辛いでしょう。

でも、本当にミルクに変えなければならないのなら、そこでぐっとこらえて、母乳をあげてはいけません。赤ちゃんは泣けば母乳をもらえると覚えてしまって、本当に飲まなくなってしまいます。

赤ちゃんもおなかがすけば、必ず飲んでくれます。赤ちゃんとの根競べと思って、こらえましょう。今は熱中症なども心配なので、ずっと飲まないのであれば、お白湯や麦茶を上げましょう。

この時期に果汁などでごまかせば、そちらのほうが甘いので、ミルクをあまりのまなくなることがありますので、それも気を付けましょう。

泣き声を聞くのは辛いでしょうが、頑張って下さい。

がんばってみます
投稿者ほにょ    歳 女性
2004/07/22 11:07

お返事ありがとうございました。やはり根負けしていてはいけないのですね。決意をもってがんばってみます。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |