こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
排便の時
投稿者おいおい    大阪府 33歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2004/07/24 13:59


こんにちは。 娘が排便(2日に1回の割合 )の時 毎回号泣で しかも出した直後は おしりの穴のところが、ポコッ っととび出た感じになってます。 少しだけ出る感じは 「今 出した直後だからかしら?」 と 勝手に解釈してたのですが こないだは ひどく出てる感じだったので 友人に聞いたら 「うちはお腹がゆるいからか そんな事は無い」 と言ってました。

お医者さんに行くべきか? と今 思ってるんですが 排便時でないと状態は見れないので 相談として行けばいいでしょうか?

 離乳食頃の6ヶ月ぐらいから 号泣はしていたので 風邪などで医院に行った時に、 尋ねた時は 「野菜と水分を多めにあげて」 という事でした。

それから実行しても 号泣は変わらないです。
皆さんの子供さんは この様なとき どう対処されましたか?
 あと おしりの穴のところがポコッ と、出てた感じがした方は いらっしゃいますか?



うちの子もです
投稿者はいはい    兵庫県 32歳 女性
お子様: 女の子 1年2ヶ月
2004/07/25 00:22

うちの子もです、ぽこっと。。。

どうも大きな固めの便の時に一生懸命出そうとして、
でも便が硬くて塊がやけに大きなときに号泣していました。

そんなことがしょっちゅうあった頃にぽこっと出ていたり
鮮血がたら−りたらーりと!出たり(切れたんですね)。
怖くなって心配しましたが、下痢のときはそうはなりません。

一度お医者さんに聞いたところ、個人差ですが肛門の位置が
平均より1センチほど下についているらしく、そういう子は便秘になりやすいので大変だから、とのことでした。

ぽこっとなるのもたいして問題ではなさげですが、痛がるのが
可哀想なので水分補給に勤めています。

ぽこっとなるお子さんはは結構いらっしゃすのでは?と、気にしないようにして様子を見ている最中です。

うちの子も・・・
投稿者なちゅママ    大阪府 27歳 女性
お子様: 女の子 1年0ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/07/26 23:23

おいおいさん。こんばんは。
実はうちの子も、お尻の穴の所がポコっとでてます。
排便時に時々、切れてたみたいで血が出てることがありました。でも、最近、排便時に号泣し出したので、小児科に連れて行ってみました。すると、痔になっていたようで、結構ひどくなってたみたいです。先生はもっと早く連れてきてあげればよかったのに・・・と。今は、整腸剤を飲ませ、肛門に塗り薬もしてます。そのおかげか、排便時に泣くことはなくなりました。なかなか治りにくいらしいので、おいおいさんも一度、病院に連れて行ってあげてはいかがでしょう?まさか、1歳で痔になるとは思ってもなかったし、病院に行く程でもないだろうな・・・と思っていたのですが、今は連れて行って良かったと思ってます。早く治ってほしいものですね。たいしたアドバイスできずにごめんなさいね。

なるほど〜
投稿者おいおい    歳 女性
2004/07/27 11:02

 
 ハイハイさん なちゅママさん、こんにちは。
似たような子供さんの様子を 教えてもらって うちの娘だけじゃ無いのだなー と少し ホッとできました。 ありがとうございます。
 
 かれこれ長い間 排便時の号泣は続いてますのでやはり 小児科に 行ってみます。 痔の確率がどうも高そう....  血も結構 おしり拭く時 つく事が 多いし..
 
 
 書き込みさせてもらって 良かったです。 ありがとうございました!!



   

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |