こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生後3ヶ月の子供が・・・
投稿者トロロ    神奈川県 28歳 男性
お子様: 男の子 0年3ヶ月
2004/07/25 17:36

はじめまして。

生まれて初めて子育てしております。

生後3ヶ月目の子供が・・・
ベットから転落後、鉄製の椅子
の滑車部分に頭をぶつけてしまいました。
色々なHPで状況などを確認したことはしたのですが・・・
どうしたら良いかわからずご相談にあがりました。

症状としては以下の通りになっております。

・意識はしっかりあり、笑ったり泣いたり普段と変わりません。
・顔色は普段と変わりません。
・握力もあるようで、指を出すとギュっと握ります。
・たんこぶはまだ出来ていないのですが、
 赤い跡が鮮明に出てます。
・落ちてから1時間経過した所、3回程嘔吐いたしました。
・1時間半経過後、赤ちゃんはグッスリ眠りました。

この状況から何かご指導頂ければと思い
ワラにもすがる思いで書込みさせて頂きました。

尚、本日が日曜日なので病院も開いてないし
救急車を呼んだらいいか・・・
どうしたらいいのか・・・
対応に悩む次第でございます。

もし同様の事があった方や
専門家の方いらっしゃいましたら
宜しければ、アドバイスや今後の対応など
ご指導いただければと・・・

今現在は対応に戸惑い・・・
様子を見てる事しかできません。

何卒 宜しくお願いします。

笑っているなら大丈夫?
投稿者ららら    歳 女性
2004/07/25 17:59

多分笑っているなら大丈夫だと思いますよ。
でも保障は出来ないので、緊急病院に相談されたら?

私もくだらない事で、公立病院に電話し
相談したら対応して頂けました。

電話して聞かれたほうが早いと思います。

うちの場合…
投稿者ろびん    歳 女性
2004/07/25 18:17

うちは一歳頃だったでしょうか、日曜日子供が思いっきり頭を打ち市民病院の救急科へ連れて行った事があります。病院で言われた事は

●転んだ瞬間、大泣きしましたか。泣かないのならば心配

●半日ほどしてたんこぶになっていれば大丈夫

書き込みの様子から、心配ないと思いますが、おう吐されたというのなら、らららさんの言うとおり、病院にすぐに相談してアドバイスを受けて下さい。他の所より頭というのはデリケートな部分ですので、看護婦さんもお医者さんも早急に対応してくれます。落ち着いて。落ち着いて。

 

専門家じゃないけど
投稿者それ    歳 女性
2004/07/25 18:18

嘔吐というのが気になります。病院に連れて行ったほうがいいですよ。

頭を打ったときにすぐ泣きましたか?それもおそらく病院で聞かれると思います。

それと、すみませんがこのように緊急を要する場合は実際にお子さんの状況、今の状態は医師に診てもらった方がいいように思います。

お近くの救急病院をまず調べてください。で連絡すること。
その方が、こうしてレスを待つより実際診察してもらった方が安心しませんか?

心配するお気持ちは分かりますが、適切なアドバイスを求めるのはここでは難しいかな。無責任にアドバイスできないってことです。ですので、救急病院へ・・・。

お大事に・・・。

m(_ _)m ありがとうございます
投稿者トロロ    神奈川県 28歳 男性
お子様: 男の子 0年3ヶ月
2004/07/25 18:51

レス頂いた皆様 ありがとうございます。

えと

状況からお伝えいたしますと・・・

発生から経過まで脳外科の先生に電話で
お問い合わせいたしました。

最終アドバイスは「様子を見て」と回答を頂いたので
心配ではありますが、今晩ずっと子供のそばで様子を
見ていようと思います。
急変しない事を祈って・・・

医者に見てもらいたいのはヤマヤマなんですが・・・
今の症状を伝えた所、診断しかできないので、
CTで詳細に調べられないそうです。(緊急でない限り)
ウチの子供の現状だと緊急との扱いは無理だそうです・・・。

今はお医者様の言葉を信じて、子供を見守りたいと思います。

お騒がせしてすいませんでした。

らららさん ロビンさん それさん

本当にありがとうございました。

 

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |