こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
10ヶ月の子の夏休み。
投稿者くま    埼玉県 37歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2004/07/30 13:10

10ヶ月の男の子のママです。明日から5日間主人の夏休みです。とくに実家に帰るなどの予定はなく、予定といえば新しい家探しをしようか・・・という感じです。
この時期この月齢で、お出かけってした方がいいのか控えた方がいいのか、どうなんでしょう・・・。
なんでも興味が出てきているので、出掛けた方がとも思うし、この暑さだから夕方のお散歩程度にしといた方がいいものか?
海はまだ早いですよね…。旦那は大丈夫なら連れて行きたいようですが、私がが好きじゃないこともあって、「多分まだ無理」って言いました。実際海に行ってママの私が疲れて子供に影響したらかわいそうだし。
旦那は最初、袋田の滝に行こうなどと言っていましたが、渋滞にはまったら子供がかわいそうかなとも・・・。
ここは埼玉(久喜、春日部の間くらい)です。どなたか、どこか赤ちゃんにおすすめのお出かけ先あったら「ぜひ」教えてください・・・。

してましたよ
投稿者ひより    沖縄県 31歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2004/07/30 21:57

埼玉県在住ではないので、お出かけ先の情報はないのですが、うちの息子で参考になればと思いレスします。
それぞれの家族の考え方にもよると思いますが、私は息子が半年過ぎた位から、泊まりの旅行や、海に行きました。
去年の夏(4・5ヶ月頃)は近くの川にも行きましたよ。
足だけつけたり、木陰でシートを敷いて寝かしたり。
海にはお座りを始めたらすぐに行きました。
うちの子供は外遊びが大好きですし、私自身、うちでジッとしていられない性分なので、どんどん出かけていました。
10ヶ月なら海に行くのは問題ないと思いますが、くまさんがあまり好きじゃないなら、別のところがいいかもしれませんね。
渋滞は休憩をとりながら行けば大丈夫ですよ。
ご主人のお休みが5日間あるなら、1・2泊でノンビリされたらどうでしょうか?



県人ですね
投稿者どらエちゃん    29歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2004/07/31 00:30

うちは、夫婦そろってサーフィンをしているので、
5ヶ月くらいから海へ連れて行ってしまってます。
寒い日は、車の中や、暖かい場所でゆっくりしたり、
天気の良い日はパラソルの中で遊んでいます。

埼玉県のお勧めスポット。
近場で、結構よいのはやっぱり東武動物公園ではないでしょうか。
私もくまさんのお家の近くです。東部動物公園は近いですよね。
動物とかは、動いたりするし(当たり前か)うちの息子は目をキラキラさせて喜んでますよ。

読売新聞、購読してます?
催促(ちょっと丁寧に)すると、タダ券くれたりしますよ。

そうそう・・・。
投稿者おんがく    26歳 女性
お子様: 男の子 3年10ヶ月 / 女の子 2年0ヶ月
2004/07/31 01:08

私も埼玉県人です〜♪
そう!私も読売の方にお願いしたらタダ券もらいました。なので東武動物園はお金払って入ったことないです〜。でも10ヶ月だとどうだろう?私が息子を連れて行ったとき、園内が広かったので歩くのが疲れました。ベビーカーも地面の照り返しがきつくて・・・。なので汽車とかに乗って場所を移動するのがいいかもですね。スーパープールはちょっと早いかしら?でも気持ちよさそう・・・。
え〜っと、私のオススメは、久喜菖蒲公園です。10ヶ月だと自転車の前とか、もう乗せてますか?サイクリングコースが確かあったような。
沼があるので噴水とかも気持ちよさそうです。あと、ちょっと遠いですが高麗川で水遊びも楽しいです。
私は春日部〜大宮の間に住んでいます。長男を出産するまで久喜で働いていたのですが、う〜ん、情報不足ですいません。久喜の公園は近場だし、きっともうお試し済みですよねー。私もどこに行こうか模索中です。

公園
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/07/31 12:00

こんにちは。
埼玉県民ではありませんが、とても近いので・・・(^^)
春日部〜柏間に住んでいます。
遊ぶ場所ですが、埼玉の杉戸に「あぐりパーク」という公園?施設?があります。道の駅とも言いますが・・・。
検索すると出てきます。
私も先日行きましたが、中が広く動物(やぎ・ぶた・うさぎ)がいるそうです。
ちょっと水遊びができる池もあり、子供たちは楽しそうです。
駐車場も広いので是非行って見てはいかがですか?
毎週土日にフリマもやっているそうです。(まだ見たことありませんが・・・)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |