こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風邪
投稿者にゃん    34歳 女性
2004/08/01 15:56

4ヶ月の男の子なんですが、先週風邪を引いて熱が出たので病院に行って来ました。熱は次の日は下がったんですが、タンが絡んだ咳や鼻水が良くならないんです。先生には咳などは長引くけど心配ないって言われたんですが可哀想で、夜になると咳こんでしまって
本人は元気で母乳も飲んでいるのでお風呂にも入れてるんです。
大丈夫なんでしょうか?

大丈夫
投稿者まにまに    歳 女性
2004/08/01 18:08

こんにちは。4ヶ月で風邪は可哀想ですね。
でも、お医者様が「大丈夫」と言うのなら心配ないと思います。
私も痰がからんだ咳や、鼻水がいつまでも止まらないと心配で、また病院へ行ったりしていましたが、先生曰く
「痰や咳や鼻水は、必要だから出るのであって、むやみに薬で止めてしまうのは間違い」だそうです。
夜は咳がでやすいのだそうです。「咳や鼻水で眠れない程!」だったら薬で止めてあげる方がいいけど、そうでないなら心配ないと言われました。
食欲もあって、機嫌が良いなら大丈夫だと思いますよ(^▽^)
鼻水が出て苦しそうだったら、薬局に売っている「鼻水吸器(すいません。名前がわからいんですが、鼻水をスポイトのように吸い取ってくれる物です。)」でとってあげると楽みたいですよ。
あと水分を取ると痰が切れやすくなるそうです。
お熱がなければお風呂もOK。ただ、長湯は良くないそうです(体力を消耗するので)。さっと汗を流して、湯冷めしないように注意すれば良いと思います。
一日に何度もお風呂は入れませんが、汗をかいたらまめに拭いてあげて、何度も着替えさせました(一日に4〜5回くらい)。
あと、「下半身を暖めてあげるように」とも言われました。「寝る時は長ズボンをはかせて、布団を蹴ってしまうなら靴下をはかせて」と。さすがに靴下は暑苦しいだろうと思って、あまり積極的には履かせませんでしたが、冷房で冷えた部屋では靴下も履かせた方がいいかもしれません。
うちの子は今1歳ですが、やっぱり今年夏風邪をひいて、かなり長引きました。結局4週間?くらいかかりました(まだ鼻水ちょっと出てるけど)。
長引くかもしれませんが、頑張ってくださいね。

大丈夫
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/08/01 22:38

熱は下がってるんですよね?母乳もちゃんと飲むんですよね?先生が大丈夫だと言ってるのなら、大丈夫だと思います。
ただ、咳き込んでる姿を見ると心配ですよね。
まにまにさんが書いてある様に、鼻水がひどい時は鼻水を吸い取る機械があります。それを使ってみてください。少しは楽になると思います。
痰がからんでいる時、たまに苦しくて戻してしまう時があります。ひどい時はお医者さんに行ってみて下さい。あまりにもひどいと痰切れのお薬をもらえます。うちは2・3日飲めば痰はすぐになくなりました。

苦しそうな姿を見るのは辛いですけど、早く良くなるといいですね(^^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |