こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
4時間おきに飲んでくれない
投稿者めぐみ    東京都 36歳 女性
お子様: 男の子 4年11ヶ月 / 女の子 0年0ヶ月
2004/08/04 12:05

7月12日に娘が38週で誕生しました。
3100グラムでした。
一人目の時は男の子ということもあり、
4時間おきに必ずおっぱいを欲しがり
勢い良く飲んでくれたのですが(母乳9割、
ミルク1割の割合)、二人目は女の子だから
かどうか分かりませんが、
寝てばかりで欲しがりません。
昼間は4時間おきですが、夜中は6時間から
8時間欲しがらない時もあります。
起こしてもすぐに寝てしまい、泣くことも少ないです。
順調に体重は増加している様に見えるのですが。
これ程一人目と差があるとは思いませんでした。
皆さんのところは如何ですか?

親孝行
投稿者ぱるる    歳 女性
2004/08/04 13:05

夜中6〜8時間も寝て、おっぱいを欲しがらないなんて、なんて親孝行な娘さんなんでしょう!
夜中ぐっすり寝てくれるなら、良いことじゃないですか?
昼間はしっかり飲んでるんですよね?体重も増えてるんですよね?だったら心配ないと思いますよー。

同じでした
投稿者ぴんきー    歳 女性
2004/08/05 14:11

めぐみさん!うちと同じパターンですよ!!

うちも上の子はちょくちょくおっぱいで夜中おこされ、断乳までそれが続きました。
下の子は、生後まもなくから夜中はグッスリ。始めは心配になって起こして飲ませましたが、飲みながら寝ていたので逆にかわいそうな気がしてやめました。体重が増えているなら、お子さんに必要な量は取れているという事ですし心配ないと思いますよ。一日単位で見て、ある程度の量が取れていればいいそうです。(具体的な量は忘れてしまいました)

現在、子供たちもだいぶ大きくなりましたが、
上の子はいまだに夜中起きて牛乳を欲しがったりします。
下の子はおねしょをしても気付かないくらい熟睡しています(>_<)
子供の個性なんでしょうね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |