こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
一人がいいのかな?
投稿者はなこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年5ヶ月
2004/11/12 13:58

皆さん、こんにちは。
一歳5ヶ月の息子のことで相談です。
6ヶ月ぐらいから近所の子育て交流会に参加したり、赤ちゃんクラブにはいったりしています。
数ヶ月前までは私に連れられてよくわからないままに遊んでるという感じでしたが、最近とても嫌がるようになってしまいました。
特になにがあったわけでもないのですが、公園や会館に着いてたくさんの子供さんを見た途端、逃げようとします・・。
ごまかしながら砂場に連れて行ったりするのですが、一人公園の隅まで行って砂をほじってたりします。
私とふたりだけの時は嬉しそうに遊び、帰ろうとすると大泣きするぐらいなんですが。
集団が苦手な子なのかなと思いますが、いつも一人で隅にいるので何だか「これから大丈夫かな・・」と心配になってきました。
他の子が遊ぼうと近づいてきたら固まってます。
それと同時に思い通りにならないと金切り声をあげて壁をたたいたりして八つ当たりします。
これも最近急にするようになりました。
成長過程の一つと割り切ればいいのでしょうか。毎日そんな姿をみるたびに心配になってきて・・。
同じ様だったよというお子さんをお持ちのお母さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

はなこさんこんにちは
投稿者チャク    歳 女性
お子様: 男の子 3年1ヶ月
2004/11/13 14:53

おこさんはお母さんとだと良く遊ぶのですよね。
子供だけが苦手なのかな?大人には人見知りしませんか?
子供たちの中で1歳半なら、みんな仲良く遊ぶ。ということは無いと思いますよ。^^

 でも賑やかな公園やサークルで周りに子供がいる環境は良いと思いますので無理にかかわらせなくても同じ空間で、お母さんと楽しく遊んで、他の子がこちらへ来たらママが間を取り持ちながらかかわっていかれてはどうでしょうか?
うちの息子と似ているように思いますが、お会いしてないので無責任なこともいえませんし。。
 このままいろんな人とかかわっていかれて、検診で気になったことをお話されてはいかがでしょう?
よくお子さんの様子を見ていらっしゃるママさんだと思いますよ。

周りとの違いが分かる時期かな?
投稿者とと    歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/11/13 15:25

1歳5ヶ月のお子さんですよね。
まだ、お友達と関わって遊ぶ事は出来ないと思います。
何となく集まってはいる物の、よくよく見ればみんな「一人遊び」に夢中の年齢だと思います。
お母さんから離れて、お友達と遊びたくなる年齢は4歳頃からです。
今、息子さんは成長して「違いが分かる男」になっておられるのでしょう(^^)今までは「わーい、楽しい」で済んでいたのが、今は「あれ?ここ来たことあるかな?この人は誰かな?見たことあるかな?この人は大きいな。この子は小さいな。」など頭の中で巡っているのかもしれませんね。
うちの子も環境が変わるとカチコチに固まってしまうことがありますよ。
大人でも「知っている」と「知っていない」とでは安堵感が違うと思いますから、そういうのもあるのかもしれませんね。
お母さんと一緒にいることで安心する時期ですから無理に集団の中に入れようとせず、今の状態で一緒に遊んであげたらいいと思いますよ。
年齢が大きくなったら少しずつお母さんから離れてお友達と遊べるようになりますよ。

>それと同時に思い通りにならないと金切り声をあげて壁をたたいたりして八つ当たりします。
うちの子達もこれをしてきましたよ。成長過程の一つでしょうね。
周りのお母さん達も「そうそう!今まで『はーい』って素直に言うこと聞いてたのが、だんだん『イヤ!』『ダメ!』『自分で!!』と言うこと聞いてくれなくなってくるよね。」と言ってます。

大丈夫ですよ、みんな通る道です。
お母さんにとっては試練の道ですがね(>_<)

ありがとうございました。
投稿者はなこ    歳 女性
2004/11/16 22:24

チャクさん、ととさんお返事ありがとうございました。
〆が遅くなってすいません。
公園もあまり構えずに行く事にします。今は私と遊びながらその場の雰囲気に慣れさせていこうと思います。
きっと色んなことがわかってきてるのかもしれませんね。
癇癪もそういう時期なのかなと大きな心でうけとめることにします・・。
来月は1歳半検診もあるので何か気になった事があれば相談してみようと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |