こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレの練習について教えてください。
投稿者3人の年子mama    大阪府 17歳 女性
お子様: 男の子 2年4ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月 / 女の子 0年2ヶ月
2004/11/15 14:18

長男のトイレの練習にあせってます。
もう、2歳4ヶ月になってまだオムツが取れていません。
トイレに毎日何回か連れて行ってるんですがまだ、おしっこ・うんちに出くわしたことが無いのです(>へ<)
うんちを気張ってるときに連れて行こうと思っているのですが、なぜか私とタイミングが合わず「くさいなぁ〜」の思っていたらうんちが出たあとなんです/(x x /)
トレーニングパンツは使いたくないんです。
体験談や、今トイレの練習をしている方、こんな方法あるよ!って方教えていただけませんか?
お願いいたします。

あせらないで・・・
投稿者みい    神奈川県 31歳 女性
お子様: 男の子 2年5ヶ月
2004/11/15 15:39

こんにちは!
え?17歳で三人のママ?
すごすぎ!

私の友達で、年子三人のママさんがいますが、トイレトレーニングは特にしなかったって言ってましたよ。取れたのは3歳頃だったって!
三人もいると大変ですよね。
一人に集中して面倒みるわけにいかないもんね。
そんなもんかなぁって思いましたよ。
ちなみにうちもまだ取れてませんよ!
トレーニング用のパンツを数枚買って、洗濯する日々を過ごしています。そんなにあせらず、一生オムツしてる子なんていないし・・・と思って!私もトレーニング用のオムツは買いたくないなぁって思って、頑張ってる最中です。
周りの子と比べてあせったりとかしてるのかな?
なんでもそうだけど、子供の成長に焦りは禁物よ!
ストレスになるだけだからね。
三人の子育なんて、尊敬しちゃう。お互いにがんばりましょうね!

トレーニング真っ最中です。
投稿者りなえく    32歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年4ヶ月
2004/11/15 15:51

我が家の長男は今まさに、トレーニング真っ最中です。
私はまず、おしっこの間隔をつかむことから始めました。
おむつやパンツにおしっこがでた間隔を確認しておくんです。
30分おきとか、45分おきとか・・・
それから・・・
出なくとも、トイレに座らせる。結構長く座らせます。トイレで手遊びを
したりします。(何もしなくて長く座るのは、結構苦痛でしょうから)
嫌がったら、してなくても、おろしてあげます。
(嫌がっても無理やり座らせるのはかえってトイレに行きたがらなくなります)

そのうち、出るようになりますよ。かなり根気がいりますが・・・。
でも、出たらこっちのもの!!
最初につかんでおいたおしっこの間隔ごとにトイレに連れて行けばOK
うちはこのやり方ですよ。
参考にしてみて下さい。

でも、必ずしもうまくいく訳ではありませんよ。
気長に、焦らずですね。

うちはトレーニング始めて半年です。
まだまだ、出たり、出なかったり、です。
お互い頑張りましょうね。

ありがとうございます。
投稿者3人の年子mama    大阪府 17歳 女性
お子様: 男の子 2年4ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月 / 女の子 0年2ヶ月
2004/11/18 09:59

お返事遅れてすいません。
みいさん・りなえくさん参考になりました。ありがとうございます。あせらず気長に頑張りたいと思います。
お互いにトレーニング頑張りましょう!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |