こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
後頭部のたんこぶ?
投稿者みゆこ    東京都 34歳 女性
お子様: 男の子 4年4ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月
2004/11/30 22:35

はじめまして。1歳3ヶ月になる息子のことで相談させて下さい。
今日、頭をさわったら後頭部の形がなんだかおかしいのに気づきました。
もともと少し出ていた気がするのですが、さらにいびつ?というか何と言うか、妙にでっぱっているのです。たんこぶのようにも思えます。
昨日、外遊びのときにひっくり返って頭を打ったときにできたのか?それとも今日椅子から落ちたときにできたのか?・・・いつからこうなっているのか気がつきませんでした。
2人目なのでお兄ちゃんと遊んでいて転んだりすることもしょっちゅうあります。積み重なって頭の形がおかしくなってしまったのでしょうか?
恥ずかしながら我が子のことなのにわかりません・・・。
お医者さんに連れて行ったほうがいいと思いますか?
以前と特に変わりなく、普通に過ごしています。
ただのたんこぶだったとしたらお医者さんに大げさだと思われないでしょうか?

私の経験ですが、
投稿者MMマミー    北アメリカ 41歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 6年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/12/01 03:55

みゆこさん、こんにちは。

私の長男が二歳のとき頭を打ちました。それまで、転んだり、落ちたりしてよく頭を打っていたのですが、そのときは、たんこぶが大きく盛り上がったので、本人は元気でしたが、脳外科に連れて行きました。CTスキャンを取ってもらい、医者に詳しく説明を受けました。結局何事も起こりませんでしたが、勉強にもなり、よかったと思います。大げさかもしれませんが、内出血の度合いも眼底検査も素人さんでは判断できませんよね。ご心配でしたら一度受診されてみてもよろしいかと思います。

うちもでした
投稿者たんたん    33歳 女性
2004/12/01 07:45

みゆこさんこんにちは。うちの息子の5ヶ月くらいの時突然後頭部に大きなこぶができました。まだ寝返りもままならない頃で頭を打つこともないと思ったので、なんだろうとすぐその日に病院へとんでいきました。その日の受付は終了してましたが緊急の旨を説明したらすぐ診てくれました。先生もなにごとかと頭に手をやり調べると一言、『コブでしょう。どこかでぶつけました?
』と言われました。ぶつけてないと言うと、とにかく様子を見るようにといわれました。その後一週間くらいでなくなりました。今から思うとやはりどこかでぶつけたのかな?と思いましたが・・。私はきになるとすぐ病院へ連れて行くほうですが、先生は『なんでもっと早く連れてこなかったんだ』ということはあっても『なんでこれくらいで連れてくるんだ』なんてことを言う先生はきっといないと思います。心配ならやはり病院へいったほうがいいかも・・。

連れて行きました
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月
2004/12/01 17:32

数年前、息子の頭に「しこりが!!」と驚いて小児科に連れていったことがあります。
お医者さん曰く、「これは動いていないからきっと、骨だと思いますよ。人の頭って皆同じではないのです。。。。もし、これが大きくなるようでしたらまた連れてきてください」とのことでした。

お医者さんにみてもらうことですが、大げさではないと思いますよ。「こんなことで・・・」なんていう医者は患者の気持ちをわかっていない・・・私なら二度とかかりませんね。

ですから、いつまでも不安に思うなら、一度みてもらうといいと思いますよ。なんともなかったにせよ安心ですもんね。

ありがとうございました
投稿者みゆこ    東京都 34歳 女性
お子様: 男の子 4年4ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月
2004/12/02 01:21

今日、鼻水が少し出ていたのもあるので、小児科に行ってきました。
先生に「頭の形がちょっといびつで・・・」と話し始めたら「どこ?」と見てくださって、「もともと出ている形の子だけれど、ここはたんこぶでしょう。様子みて下さいね」と言われ、ほっとしました。
少し赤くなっていたのでぶつけたんでしょうとのこと。
やっぱり外遊びのときにひっくり返ってぶつけたのかと思います。
お医者さまに言われると安心ですね。
その先生のところは以前行ったときにすごく混んでいたので、これくらいで連れて行ったら先生が忙しくて大変かななんて、変に気をまわしてしまいました。
MMマミーさん、たんたんさん、コーンさん、お返事いただきどうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |