こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
あざについて
投稿者のり    歳 男性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/08/11 22:34

うちのこは産まれたときはきづかなっかたのですがわきの下に薄い茶色いあざがあります。そしてよく見るとその薄い茶色のあざの中に少し濃いあざがあります。女の子だから大きくなって水着を着るときに気にするのではないかと心配しています。小さいうちに何とかしてあげたいのですが、何冊か本を見たら薄いあざはレーザーでは治せないとかいてありました。本当にレーザー治療じゃ治せないのでしょうか?何か他に方法はあるりますか?
何とかして治してあげたいんですよね!

うちの子もあるよ
投稿者    歳 女性
2004/08/12 10:33

うちはね3人中2人があざあるの〜。
女の子のほうは、毛が生えないタイプ。
男の子のほうは毛が生えています。

私ものりさんみたく手術を考えたんだけど、あざを利用して精神的に強い子にもっていく方を選びました。

あざはあなたのマークなのよ。人になに言われても「それがどうした」って、ドンとしていなさい。と言って育てました。

治してあげたい。自分が変わってあげたい。親なら強く思う気持ち分かります。でも、治してあげることだけがいい道とは限らないはず。それを肥やしに強い子に育てるのも一つの方法として考えて見てはいかがですか?

女の子なので、毛が生えるタイプのあざだと、私も取るほうを選びますが・・・

どうしてもとりたい場合は、やつぱり皮膚科に行って相談が一番いい方法だと思います。
親が気にしていると子供も気にするので、親の気持ち一つですよ♪

あるよー
投稿者Nooくん    岡山県 40歳 女性
お子様: 女の子 5年1ヶ月 / 女の子 2年4ヶ月
2004/08/12 10:57

 こんにちは、のりさん。
我が子も上の子に脇あたりに直径5CMくらいの濃淡のついた
痣があります。産まれた時からあります。
 私も大して気にしていませんでした。ただ小児科で
「一度大きな病院で診てもらえば?」って言われて紹介状を
頂きました。皮膚科で受診の結果ですが

●病変は見られません。
●将来的には取った方が良いです。
●レーザーでは表面的にしか取れないし広範囲の痣には
 適していません。
●治療法としては2度にわけて切ります。切って縫合を
 2回繰り返します。そうすると傷口が小さくて済みます。
●年齢は小学高学年くらいが適当です。

 との事でした。参考にしてみて下さい。
 一度皮膚科を受診してみると安心ですよ。出血・腫れ
などがあると危険な場合があります。との事です。

ありがとうございました
投稿者のり    歳 男性
2004/08/13 07:03

とても参考になりました。あまり気にし過ぎないって事も必要なことですね!子供がもう少し大きくなるまで様子をみてみて、一度病院で見てもらおうと思います。
本当に気持ちが楽になりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |