こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
離乳食について
投稿者さくら    歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2004/08/13 09:02

こんにちは。離乳食について、皆さんはどうされていたのか聞かせていただきたくて、今回書かせていただきました。

うちの子は今、完全母乳です。5ヶ月からお昼に一回離乳食をあげています。最近6ヶ月になりました。最近は私たちが食事をしているととてもほしそうにします。そこで、お昼に離乳食をあげて、夕食に私たちのお味噌汁や野菜のお煮付け(かぼちゃ等)を少しだけあげています。

皆さんは、いつ頃から離乳食の回数を増やされましたか?もう6ヶ月頃は三食とも離乳食をあげるものなのでしょうか?


家も完全母乳です
投稿者たくまま    28歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2004/08/13 11:37

家も完全母乳で離乳食を開始したのは6ヶ月からです。それまではお茶を薄めてお風呂あがりにあげていました。はじめはおかゆなどをあげて、二回食にしたのは7ヶ月か8ヶ月頃です。よく言われたのが「焦らないで、ゆっくりと」です。家の子は食欲旺盛でよく食べてくれましたが、食べてくれない子もいてお母さんたちは大変そうでした。周りに流されず、お子さんのペースで食事を楽しくしてあげてください。人それぞれだと思いますよ。3食食べだしたのは9ヶ月過ぎてからです。今では知恵もついて口に入る前に食べ物を確認しています。焦らず頑張ってくださいね。

二回食
投稿者ムクモコ    29歳 女性
2004/08/13 19:29

さくらさん、こんにちは。

三回食にする前に二回食があると思いますよ。おっぱいに差し支えないように(まだまだおっぱいからの栄養で平気です)二回に増やしてみてはいかがでしょうか??あせらず、ゆっくりとで大丈夫ですよ〜

赤ちゃんのペースで
投稿者みん    大阪府 30歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
2004/08/14 01:09

私はも完全母乳で、母乳の場合6ヶ月より遅くて大丈夫、そしてゆっくり目でということを聞いて、ゆ〜っくりゆ〜っくりすすめました。
離乳食をあげてもうけつけてくれなかったので、結局少しですが食べ始めたのは、7ヶ月の終わりです。
8ヶ月も終わりに近づき、2回食にしてもほとんど食べず、朝から晩までおっぱい星人(*^_^*)
そのまま2回食のまま10ヶ月で保育所に預けることになり、ミルク絶対やだ!飲まない!のうちの子どもは、保育所ではおっぱいがないということを悟ると、保育所の離乳食は食べるようになりました。
しかし、朝と帰ってきてからはおっぱい漬けでしたが(^^;)
3回食は結局、11ヶ月になってからだったと思います。
それでも、食事といえるほど食べず、大変でした。
うどんとそうめんと豆腐だけは食べたので、いろんなうどん料理と、そうめん料理と豆腐料理で何ヶ月も過ぎていきました。だしは追いがつおまでしてました(-_-;)

ひとつ、工夫してみたことがあるので、試してみてください。
もし、もしですが、うちの子のようにつるん、という感触が好きなお子さんでしたら・・・
子どもってなかなか野菜・魚・肉を食べてくれないですよね。
かむ練習も大切ですが、そればかりだと疲れるので、私はギョウザの皮を4分の1もしくは3分の1に切り、それにいろんな具を入れて水餃子にして、飽きないようにいろんな味付けにして、食べさせていました。
これなら、大好きなつるん、だ〜と口に入れたものの、ちょっとはもぐもぐ噛まないと飲み込めないぞ、もぐもぐごくん、おいしかった〜と食べてくれてました。
ときどき中の具が出てきたりすると、つまみ出してママに食べさせてくれてましたが(^_^;)
いろんな味付けにできるし、いろんな具を入れられるし、つかみ食べのときにはちょうど良い大きさにできるのでおすすめです。そして、案外簡単です。

大きくなった今でも、水餃子は大好きメニューで、1週間に2・3度は
メインかサブメニューになってます。

育児書通りにはいきませんよね。
赤ちゃんのペースで進めてみてください。
頑張ってください。



いっしょに頑張りましょ.
投稿者ぴんぴん    歳 女性
2004/08/14 13:35

 私の子供も,もうすぐ6ヶ月となります.この間出産した産院で離乳食の進め方の講習みたいなのがあって勉強してきました.
 子供によって進み方もいろいろみたいですね.講習にきている赤ちゃんの中には,5ヶ月になったばかりなのにもうすでに離乳食をもりもり食べている子もいて栄養師さんがとってもびっくりしていました.
 私の子供も今、1日1回離乳食を食べさせようとしています.しかし気にいらないとベーと出します.こんなので大丈夫かな?なんて思いますが・・・6ヶ月を過ぎると2回食にしようかなと思っています.
 あせらずこのこのペースにあわせてやっていこうと思っています.
 何のアドバイスにもなっていませんがさくらさんもいっしょにがんばりましょ!!自分の子供と月例がにているので,うれしくなってついつい書いてしまいました.
 

ありがとうございます。
投稿者さくら    歳 女性
お子様: 女の子 0年6ヶ月
2004/08/15 21:15

皆様ありがとうございました。

知人のママさんから、三食をすすめられたので、焦っていました。

これからは子供の様子を見ながら進めていきたいと思います。水餃子はぜひ作ってみたいと思っています。

これからは楽しみながら離乳食を作ってあげていけたらいいな♪

頑張ってみます。本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |