こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えてください。
投稿者あっこ    東京都 31歳 女性
お子様: 女の子 0年2ヶ月
2004/08/16 11:40

二ヶ月の赤ちゃんのママです。今赤ちゃんに枕を使うかどうか悩んでいますー。皆さんは赤ちゃんに枕を使っていますか。使う方は何ヶ月頃から使うようになりましたか。使わない方はその理由も教えて頂けたら嬉しいです。宜しく御願いします。

生まれたときから
投稿者みどり    歳 女性
2004/08/16 12:00

新生児の時からドーナツ枕を使っていました。
一つしか購入していませんでしたが
あまりにも汚いため、生後4ヶ月頃もう一つ
買いました。
しかし、その頃から寝ている間に動き回るので
枕の意味がなくなりました。
今、生後10ヶ月ですが枕は使っていません。
(動き回るので意味がないのです)

使いました
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/08/16 12:04

生後まもなくから使いました。
ベビー布団に入っていた薄っぺらい枕です。
セットで付いていたし、赤ちゃんはすぐに吐いたりするので、
枕があったほうが布団まで汚れないかなと思ったので。
枕として使いたかった程ではないですね(^_^;)

しばらくしてからドーナツ枕を使いました。
同じ方向ばかり向いているので、頭がいびつになるかと思ったのですが、
枕があっても同じ方を向いていたので、結局少し絶壁になりました。
でも、髪が伸びれば全然気になりません。

寝返りをしたり動けるようになると、枕の上で寝ている方が少ないです。
180度回転していたりしました。

個人的には、枕を使わないといけない理由はないと思います。
あっこさんが特に必要だと思わないなら、
使わなくてもいいのでは?と思います。

使いませんでした
投稿者ほのほの    歳 女性
お子様: 男の子 1年2ヶ月
2004/08/16 12:33

こんにちは。
私は使いませんでした★どこかで、枕は特に必要ないとあったので(赤ちゃん雑誌だったかな??)、タオルを折って枕代わりにしてました。
うちの子は、頭の後ろの右側がペタンコだったので、背中にクッションを敷いて斜めに寝かせたりして、頭のいびつを直しました。

ドーナツ枕も頂いたものがあったけれど、タオルだと汚れたらすぐ替えられるので、私は楽でした★

タオルを敷いていても、枕というよりは汗取りパッド代わりのような感じでした。6月生まれなので、2〜3ヶ月の頃は夏真っ盛りでしたので(^.^)


つかってました
投稿者ほ゜いん    歳 女性
お子様: 女の子 01年08ヶ月
2004/08/16 13:35

こんにちは。
退院したばかりのときにはガーゼ一枚下に引いたりして枕自体は使っていませんでしたが(吐いた時用に。)
二ヶ月ころには小〜さいどーなつ枕を使っていました。(プーさんの枕カバーのやつです。)←カバーは使わずガーゼをしいていました。
毎日丸の位置をかえたりして頭の形をととのえました^^
助産士さんに頭の形がいいねと言ってもらえて日ごろの努力がむくわれた・・・とそのとき思ったことを覚えています。
しかし、寝返りをうつようになってからは枕はやめました。
(自分で動けるようになってからは窒息が危険かな?と思ったので)

ちなみに今も使っていません。
本人がごろごろ転がって枕の意味がないので^^;

有難う
投稿者あっこ    東京都 31歳 女性
2004/08/16 16:34

皆さん、アドバイス有難う御座いました^^。参考になりました。赤ちゃんの様子を見て使うかどうかを決めたいと思います。有難うございます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |