こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
簡単離乳食を教えてください。
投稿者さくら    歳 女性
お子様: 女の子 0年6ヶ月
2004/08/18 22:16

こんにちは。以前離乳食の回数で投稿させていただきました。
ようやく2回食をはじめました。

はじめてみると、昼と一緒の離乳食だったり、多めに作ったのを冷凍しており、それを解凍するので、マンネリぎみのようで、これでいいのかと不安になっています。

そこで、皆さんは初期の離乳食はどのようなものをあげていましたか?よく食べる簡単離乳食があれば、教えていただければと思っています。

よろしくお願いします。

よく作ったのは
投稿者三児の母    長野県 30歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2004/08/19 01:19

私も基本的におかゆは多めに作った小分けの冷凍か
ベビーフードに頼り、そこに卓上擂り下し器
(わさびとか擂りおろすやつ。無ければ苺をつぶすスプーン)で
毎回バナナや味噌汁の具などをつぶして混ぜていました。
よく食べてくれたのは

  ・バナナ
  ・とうふ
  ・じゃがいも
  ・さつまいも
  ・かぼちゃ
  ・チーズ
  ・ゆかり(塩分多いので少なめに)
  ・すりごまきなこ
などですかね〜。
だんだん適当になって、味噌汁の具も味噌入れちゃってから
「ま、いっか。お湯で洗えば。」とか、砂糖の入った
普通のヨーグルトをあげちゃっていました。
初期は面倒ですが短い期間ですので頑張ってください。

がんばってみます!
投稿者さくら    歳 女性
2004/08/20 17:48

三児の母さん、ありがとうございます。
バナナなどはもうあげてもいいんですね。
バリエーションがひろがりました。

もう少ししたら、7ヶ月なので、それまでは頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |