こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ひどいお医者嫌いで困っています
投稿者ナナ    東京都 30歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月
2004/12/03 01:39

うちの子は二ヶ月前に中耳炎になって以来ひどくお医者さん嫌いになってしまいました。その中耳炎の時は小児科と耳鼻科に頻繁に行っていたのですが、家を出るときから大泣きして治療が終わるまでこの世の終わりかと思うくらい泣きわめきます。最近は風邪もひかないし病気もしないのでお医者さんには行っていないのですがインフルエンザの予防接種を間近に控えているのでとっても憂鬱です。この頃は少し良くなってきたのですが、前は外出するとなると必ず行き先を何度も訊ねてくるので、すごくイライラしていました。同じような経験をされた方、何かいい方法を知っていらっしゃる方がいたらぜひお聞きしたいです。

うちの子も・・・
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2004/12/03 12:22

中耳炎の治療って、痛いし、気持ち悪いし・・・
大人でもイヤだと思います。
まだ、2才のお子さんではお医者嫌いになるのは仕方ないかもしれない
ですね。

我が家の子供たちも「痛いことするからイヤ!!」とか「怖い」とか
言ってましたよ。
でも、そんなとき「どうしてお医者にいかないといけないのか?」「治療は
どうして痛いのか?」を子供に分かりやすく説明しました。
「お医者さんはあなたの病気を治してくれるのよ。いじわるで痛いことする
んじゃないいんだよ」と・・・

時々、「悪い事したらお医者さんに連れてくよ!!」と脅す方がいます
よね。あれ、良くないと思うんですよ〜。
お医者さまにとっては迷惑な話しですよね。
うちのむすめは3歳のとき、そういうことを言うおばちゃんに「違うよ
お医者さんは悪い事をしたひとじゃなくて、病気をやっつけるんだよ」
と言い返してしましたよ。

しばらくは言って聞かせないといけないかもしれませんね。
お医者嫌いだったうちの娘達・・・今では「病気をやっつける強いお医者さん
になるんだ!!」と憧れの的になってますよ。

参考にさせていただきます
投稿者ナナ    歳 女性
2004/12/04 01:26

りなえくさん貴重なアドバイスありがとうございました。泣き叫ぶ娘を前になんとか黙らせようとか、恥ずかしいとかそんな感情ばかりが先走ってきちんと言い聞かせていなかったことに気づきました。子供の気持ちを考えずに自分の体裁を考えていたなんて情けないですね。同じ言い聞かせにしても「お医者さんに診てもらわなければ、痛いの治らないんだよ。知らないよ。」などとネガティブな言い方をしていたのです。もっと娘がお医者さんを前向きに感じられるようないい聞かせを繰り返しして、りなえくさんのお子さんのように言ってくれる子供にしたいです。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |