こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
咳き込んでいて苦しそうなとき・・・。
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2004/12/13 15:24

皆さんこんにちわ(^-^)

娘が昨日から鼻水と咳が出ていて今朝、病院へ行き
薬も飲ませて今はお昼寝中です。
昨晩、寝ているときも何度か苦しそうに咳き込んで起きていましたが
今日も起きているときも一度咳が出ると苦しそうに咳き込んでしまいます。
少しでも楽にしてあげたいのですが何かいい方法はないでしょうか?
私が子供の頃はヴェポ○ップを塗ってもらっていたので
買ってみようかと考えてるんですがどうでしょうか?
他に何かしたほうがいいことなど教えてください!

れんこん湯
投稿者ひより    歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2004/12/13 15:41

かりんさん、子どもの咳は見ている親の方も苦しいですよね。
我が家では咳が続く時に、必ずレンコン湯を飲みます。
レンコンをすりおろして、布で絞り、おろし汁を30cc作ります。
そこに生姜のおろし汁を1滴。
さらに、お塩を少しだけ(おいしいと思える程度)。
くず粉(小さじ1杯強)をその中に入れて、よく練る。
熱湯150ccを注ぎ、手早く混ぜて、透明になるまでよくかき混ぜます。
このレンコン湯を1日2回飲むと効きますよ。
娘さんの月齢が分かりませんが、家の息子が小さい頃は、お味噌汁に混ぜて飲ませていました。
全部飲めなくても、効果はあると思います。
薬じゃないので安心ですしね♪
あとは咳き込んだ時は、なるべく体を起こしてあげて、水を飲ませると落ち着くようです。
早くよくなるといいですね。

ありがとうございました(^-^)
投稿者かりん    歳
2004/12/14 20:21

ひよりさん、ありがとうございました。
れんこん湯、全然知りませんでした!
パパに買い物をお願いしたのでくず粉は分からず
れんこんだけだったので昼食と夕飯にレンコンでおかずをつくり
食べさせたらお昼前までは結構ひどかったのに今はほとんど咳がでません。レンコンパワーなんでしょうか???
今度はレンコン湯チャレンジしてみます!
ありがとうございました(^-^)

よかったです
投稿者ひより    歳 女性
2004/12/14 22:29

娘さんの咳が落ち着いてるようでよかったです。
夜はどうしても副交感神経が働いて咳き込むことが多いので
昼間の咳が止まるだけでも、ちょっと安心ですね。
レンコン湯を飲んでいる間は、なるべく甘いものや
果物を取らない方がよいみたいです。
あと、この季節、キンカンも良いですよ。
キンカンの実をよく洗って、酸に強い鍋(土鍋やホウロウ)に
入れて、ひたひたの水を入れて、とろ火で3時間煮ます。
ビン等に移し変えて、1日1〜2粒食べます。
3時間は少し長いけど、簡単なので、よかったらチャレンジしてみてくださいね。
私はこういったおばあちゃんの知恵袋っぽい民間治療が好きで、
病院に行くほどではないけど、なんとかしたいって時にやっています。

ひよりさんへ。
投稿者かりん    歳
2004/12/15 08:55

お返事ありがとうございます(^-^)
昨晩も眠っているときは咳き込んでしまってました。
夜は油断大敵ですね。
きんかん、懐かしいです〜子供の頃に庭になってました。
私もおばあちゃんの知恵袋的なもの好きなのでひよりさんを
尊敬しちゃいます(^-^*)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |