こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
流行の風邪
投稿者匿名    2歳
2004/12/20 11:06

子供が流行の風邪(?)にかかりました。
熱はさほど出ないのですが咳と鼻水がひどいです。
下の下の方で咳には、レンコンがいいよ等お話がでていましたが
「くず粉」というものが何なのかがわかりませんで
コンスターチを買ってみましたが片栗粉と同じモノなのでしょうか?
まったく知識がなく恥ずかしいので匿名にしちゃいました・・

あと鼻水、咳には他にはどんなものがいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
心配性なものでそのまま気管支炎とか肺炎になったらどうしよう・・
などと考えてしまいます・・。

私も
投稿者匿名1    34歳
2004/12/20 11:37

同じく、風邪で熱はさほど出ないのですが咳と鼻水がひどいです。
7ヶ月です。
母乳ですが、鼻づまりで飲めなくて、泣くばかり。
加えても口の中も鼻水で”ドロ〜ン!!”
咳も縦だきにしても全く治まりません。

鼻水吸い取り器はありますが、強烈にとっても嫌がり、泣き叫びますが、それでも吸い取った方がいいのかわかりません。
吸ってもすっても出てくるので、どこでやめればいいのか・・・

こちらが泣きたくなるくらいです。

7ヶ月の赤ちゃんですが、しょうが1滴は大丈夫でしょうか?

くず粉としょうがについて
投稿者ひより    沖縄県 31歳 女性
2004/12/20 13:45

匿名さん、匿名1さん、お子さんの風邪、心配ですね。
以前、レンコンがいいよと書いた者です。

「くず粉」はおなかの回復に良いみたいです。
解熱やけいれんを抑える効果もあります。
漢方でおなじみの「葛根湯(かっこんとう)」も、このくずですね。
今、匿名さんのお子さんは咳と鼻水がひどいようなので、レンコン湯にくず粉は入れなくても良いと思います。
とろみをつけることが狙いではないので、レンコンのおろし汁をお湯で薄めるだけでも、効果があるかもしれません。
もし今後くず粉を買われる時は、本くずでないと効果がありません。
「くず粉」と表示してあっても、じゃがいもでんぷんの物もあるそうです。
じゃがいもはくずと逆に体を冷やす作用があります。

しょうがには殺菌作用があります。
鼻水の色が黄色などの青っ鼻の時は細菌に感染している可能性があるので、効果があると思います。
私の読んでいる本には、小さいお子さんに使わないようにとは書いていませんが、気になるようでしたら、入れなくてもいいのでは。

あとは玉ねぎのみじん切りを枕もとに置くと、鼻詰まりが軽くなるとも書いています。

お子さんが苦しそうで、お母さんも心配でしたら、やはり病院に連れて行っていった方がいいですね。
細菌に感染した鼻水であれば、抗生剤がすぐに効きますので。
ただ、抗生剤に抵抗があったり、お子さんの体力がまだあるようでしたら、試して見てくださいね。

つらいですね
投稿者ふーさん    25歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月
2004/12/20 23:37

匿名さんこんばんは。
 お子さんの鼻水・咳がひどいときは見ているだけでつらそうで
寝ている時も苦しそうだからなるべく軽くしてあげたいと思いますよね。
 私は、熱がさほどなくて鼻水・咳がひどい場合は耳鼻科に連れて行きます。私の行っている耳鼻科は子供の鼻水を吸ってくれます。泣いて暴れますが・・・。でも病院で鼻水を吸ってもらったからといって治るわけでもないので、やはり家でも鼻吸い器(スポイトみたいなもの)でつまって苦しそうな時や寝てすぐの時にどんなに泣かれてもとことん吸っています。
 それに寝かせる前に市販の胸に塗る風邪薬を使用しています。ベポラップといえば分かりやすいと思いますが、うちが使っているのは赤ちゃん用です.メーカーはPISONだったかな?手元にないのですいません。それを塗るとすごくスースーするので楽みたいです。病院によっては言うと胸に張るタイプをくれる所もあるみたいです。早く治るといいですね。

どうもです〜
投稿者匿名1    34歳
2004/12/21 13:45

ありがとうございました
早速、タマネギも試してみたいと思います。
赤ちゃん用の胸に塗るタイプもあったのですね。
知りませんでした。
咳が続くようでしたらこれも試したいと思います。

ありがとうございます
投稿者匿名    29歳 女性
2004/12/22 16:51

アドバイスをいただきありがとうございました。
スース―する塗り薬も塗り、鼻水もばんばん吸って
レンコン汁も大根の汁も、ありとあらゆるものをやているのですが
なかなかよくならず、咳もひどくなり、食べ物も食べなくなってしまいました。
水物を常にあげています。
結局咳き込みながら吐いてしまうけど・・・

今日、また病院に行ってきました。
抗生剤をかえてもらい、これできいてくれれば・・とおもっています。

心配です。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |