こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ベビーシッター
投稿者いろあ    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 1年2ヶ月
2004/12/30 21:29

恐れ入りますが、教えてください。
今度のっぴきならない事情で、宿泊先ホテルで
息子をベビーシッターに4時間程度預けることになりました。
今まで人様に見てもらった事がないので(私の母やパパには
ありますが)、結構ドキドキしています。
どういったことに注意したらよいでしょうか?
アドバイス、お願いします。

ベビーシッター利用体験
投稿者二児の母    大阪府 31歳 女性
お子様: 女の子 2年4ヶ月 / 女の子 0年8ヶ月
2005/01/02 22:15

皆さん、初めまして。当掲示板を初めて利用させていただきます。
ホテルのベビーシッターを長女で二度ほど利用したことがあります。どちらも大阪で一応、一流と言われているホテルです。
一度目の時には、授乳後の娘をシッターさんに言われるがまま預けてしまいました。二度目の時には昼間の授乳は不要になっていました。一度目の経験から、娘を預ける時間帯の生活リズム(食事、昼寝、おやつ、着替え等等)を事前にメモ書きし、シッターさんに手渡しました。基本事項の記入は預けるときに先方から求めてきますが、子供が泣き、時間もないので細かいことまで伝えることができません。結果としてメモ書きが非常に役立ったとシッターさんからお礼を言われました。
一度目の時には娘の嫌いなタイプの人、二度目は好きなタイプと明暗が分かれました。もしホテルが要望を聞いてくれるのなら、これぐらいの年齢でこんなタイプの人と伝えるのも良いかもしれません。

私も預けました
投稿者ほるくん    歳 女性
お子様: 男の子 年4ヶ月
2005/01/05 16:19

私は身内の結婚式のため、都内の某T国ホテルのベビールームに預けました。
事前に電話で持ち物等を確認し、着いてからもアンケートみたいなものに記入をするので、まずは電話で確認してみてはいかがですか?
このベビールームは、終わってから、子供の様子を手書きで長々と書いて渡してくれて、とても親切でした。

ありがとうございました
投稿者いろあ    歳 女性
2005/01/06 10:31

二児の母さん、ほるくんさん、大変参考になりました。
アドバイスに従って先方ホテル(京都Bホテル)に
連絡をし、好みのシッターさんをお願いしたい旨を
伝えました。
ずっとお部屋でマンツーマンで見てくださるとの事でした。
いよいよ今週末なので、これからシッターさん用に
伝言メモを作成しておこうと思います。
有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |