こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんの寝床
投稿者もーたん    長野県 33歳 女性
お子様: 女の子 年8ヶ月
2004/08/26 11:38

皆さんの赤ちゃんはどこで寝ていますか。
うちの子はとりあえずベビーベッドで寝ているんですが、最近立つようになり、危ない感じです。うちのベッドは残念ながら高さ調節ができません。
ママとパパの間に‥とも思ったんですが、激しい寝返りで一晩中際限なく回転しているので、ママもパパも眠れないこと必至。布団に寝かしても、きっと部屋の端まで転がっていくと思うんです。
皆さんの赤ちゃんはどこで寝ているか、是非教えてください。

家は子供と一緒に寝てます
投稿者たくまま    28歳 女性
お子様: 男の子 1年5ヶ月
2004/08/26 12:15

家の息子もすごい寝相が悪く見るたびにどこかへ行ってますよ。布団に寝てるのは一時間くらいで、あとは部屋のあちこちへ転がって行きます。いまだに夜中起きるので私と息子と布団を並べてます。ちなみに旦那は息子の夜泣きに付き合えないので二階で寝てますが。夏は寝相が悪くても風邪を引くことはそうないと思いますが、寝る時の服装には気をつけてます。暑いからと薄着にはせず、パジャマの下に肌着を着せるとか、エアコンは28度くらいに設定してます。あとは夜中時々寝相の軌道修正してます。私も夜中息子がどこで寝てるのかやっぱり気になって何回か目を覚ましてしまいます。冬は夜中オイルヒーターを低めに設定して、いつも部屋をほのかにあったかくしていました。布団をかけてもすぐはいでどこかへ転がっていくんですよね。あとは一枚多く着せるとか。あまり参考にはならないかもしれませんが、育児頑張ってくださいね。

布団を壁側によせて
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/08/26 12:23

以前他のスレにも書きましたが・・・
うちはベットではなく、全員布団で寝ていました。

やはり寝相が悪かったので、布団を壁にくっつけて敷きました。
壁側から、子供、私、旦那です。
予想通り、私は子供に蹴られたり散々でした。でも私がガードしているので、子供の移動範囲は狭くなりましたよ。

あと、他の方も書かれていますが、子供が布団から飛び出ても大丈夫な室温になるように気をつけています。
冬は寒いので布団にくるまっていることも多いですが、パジャマを厚めにして布団を少なくしています。夏は旦那と揉めながらも、クーラー弱を心がけています。

うちの子が立てるようになった頃、目を離した隙にコタツの上に登って座っていたことがあったんです。
私が驚いて「あっ!」と言ったら、私の声にビックリした子供がバランスを崩して、座ったまま後頭部から下に落ちました。
幸い怪我はなかったのですが、転落は怖いです。
ベビーベットはもっと高さがありますし、危ないと感じるようなら布団に替えた方がいいと思います。

ベットです
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月
2004/08/26 20:17

上の子が、半年ぐらいから
ずっとベットで添い寝です。
セミダブルを2つくっつけて
片方を壁に。片方は親がガード。
子どもは真ん中なのですが、
小さいころはグルングルン回って足元の方まで行くことも!
気をつけていたにもかかわらず
親のいない隙間から
実は数回落ちました・・・・。
大事には至りませんでしたが危険です。

それで、柵を買いまして
壁のない側(親がガードしてる方)にくっつけました。
それで、大分ガードができます。
後はベットの周りにクッションやら布団をひき詰めて
落ちた時のクッションとして使いました。
今では、そんなに大きくは動かなくなりました。

ありがとうございます
投稿者もーたん    歳 女性
2004/08/27 14:53

やっぱり布団がいいんですかね。布団のない国ではどうしてるんでしょうね。パパと離れて寝るのもいやだし(笑)検討してみます

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |