こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレーニング
投稿者まみい    東京都 31歳 女性
お子様: 3年0ヶ月 / 年3ヶ月
2005/01/08 22:02

3歳になりました。2歳半の時には保育園に行っていたせいか、ほぼ完了しかけていたのに、弟が生まれ、完全に紙パンツに戻ってしまいました。トイレには行きたくないの一点張りで、トレーニングもできません。春からは、幼稚園だし、まわりの子はほとんど完了しているので、時期がくればとれるだろうとは思いますが、正直あせります。あたまでは分かっていても、つい、きつい口調で言ってしまい、自己嫌悪におちいります。トレーニングしなくても時期がくれば、自然にできるようになるのでしょうか?

心配しちゃいますよね
投稿者母親2    30歳 女性
2005/01/10 01:19

家に居る間もずっと紙パンツを履かせているのですか?
もしそうだとしたら、家に居る間(寝るとき以外)は普通の布パンツを履かせてみたらどうでしょう。
子供だっておもらししてズボンがビシャビシャになるのはイヤでしょうから自分からトイレに行かざるを得なくなるのでは?
って、それはちょっと強行手段かしら?

一度は完了しかけたって事は、今はちょっとへそを曲げちゃってるのかもしれないですね。
私もトイレトレーニングが上手く進まなくて焦っていたとき、
義母に「大人になってもオムツしてる人はいないんだから、焦らなくても大丈夫よ」って言われました。
確かにその通りだなーって妙に納得しました。
時期がくればちゃんとできるようになるとは思いますが、トレーニングはあせらず地道に進められたほうが良いと思いますよ。
あくまでも怒ったりせずにね!

ガマンしますよね。
投稿者きつね    30歳 女性
お子様: 3年0ヶ月
2005/01/10 13:29

こんにちは。
うちの子も2歳半ごろオムツがとれたのですが、おもちゃや遊びに夢中になっていると必ずチビっちゃいます。
でもうちは普通のパンツをはかせています。
もらしちゃうと洗濯もしなくちゃいけないし、ムキーッ!!!ってなるんですけど、息子もチビっちゃうと「おしっこが出ちゃった〜!」と言ってきたりして、おしっこがでちゃった→おしっこちょっと出ちゃった→おしっこ出そう・・・に変化していくみたいでした。
最近は、パンツが濡れる前に「おしっこ」って言ってくれるようになりましたよ。
(でも、ギリギリですけど・・・(^-^;))
がんばってくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |