こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
蓄膿の相談。 その後。
投稿者ユウコ    北海道 24歳 女性
お子様: 男の子 2年4ヶ月
妊娠:  2 ヶ月
2005/01/19 09:32

先日、蓄膿の相談にのってもらいました。 思い切って
総合病院を受診し、小児科、耳鼻科の両方かかりました。
結果は同じ、アレルギーか、蓄膿か。 アレルギーの可能性
が高いということで、血液検査もしてくれました。 明日
その結果を聞きにいくのですが、そこの病院の薬を飲んで、
2週間が経ちます。 なんと、鼻水が出ないんです。

今思えば、半年間、同じ薬を飲ませて、一向に良くなる
様子がなく、病院を変えて、2週間で鼻水が止まるなんて。
親として情けない…。 本当に相談にもっていただき、
ありがとうございました。 お礼が言いたくて投稿しました。

そして、私事ですが、妊娠が分かり、今2ヶ月です。 ちょと
つわりで大変ですが、頑張ります! 本当にありがとうござ
いました。

よかったですね
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
2005/01/20 08:49

ユウコさん、お子さんの鼻がよくなったとのこと、よかったですね!

うちも違う耳鼻科で診てもらって、『騙されたと思って…」と薬を変えてみるよう言われ、一週間で症状が治まったときは「よかった」と思うと同時に「こんなこともあるんだなぁ…」と思ったものです。
病院を変えるタイミングは難しいものがありますが、今回のことはお互いよい経験と思いましょうね。

それと、ご懐妊おめでとうございます。
二人目の妊娠は、上の子の世話もあるし、まわりも一人目ほど心配もしてくれませんが、つわりを乗り切って元気な赤ちゃんを生んで下さい〜!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |