こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜間授乳してますか?
投稿者ゆう    京都府 27歳 女性
2004/08/30 11:41

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。

最近、夜は5〜6時間続けて寝るようになったのですが、私も一緒に寝ていると朝方は胸元がビシャビシャのカチカチで、固いしこりまで出来ていることも。

やはり、夜間も起きて授乳すべきでしょうか?

皆さんはどうされていますか?

私は母の介護もしていて、唯一休めるのが夜だけなのでなるべく眠りたいのですが・・・。

ん〜
投稿者ちぃ    歳 女性
2004/08/30 13:09

私はもうすぐ5ヶ月になる子の母です。
うちも夜は割りとぐっすりですが、起きて泣いたりぐずったり
しないかぎり私は寝てますよ。
今はゆうさんほどカチカチにはなりませんが、
最初の頃はカチカチでしたね。お乳用のパットをしてるので
濡れることはありませんが。
今は私の胸が子供のサイクルに合ってきたのか、
そこまでカチカチにはなりません。張ることは張りますが。
ここの過去のレスか違うサイトか忘れましたが、
夜間もあげたほうがいいって書いてありましたが、
自分も大変だし、せっかく寝てる子を起こすのもかわいそう
なので、私は夜間は子供に合わせて寝てますよ!

していません
投稿者カレイ    歳 女性
お子様: 女の子 0年6ヶ月
2004/08/30 22:35

ゆうさん、こんにちは。3ヶ月で5〜6時間も寝てくれるなんて、いいですね。

私の場合は、4ヶ月ぐらいから5時間ぐらい寝てくれるようになりました。5ヶ月ぐらいになると、おっぱいが覚えてくれて、あまり張らなくなりましたよ。もちろん、覚えてくれるまではゆうさんと一緒の状態で、カチカチでした。ちぃさんのように、私もおっぱいパットをしていたので、ビシャビシャにはなりませんでした。

夜に起きると辛いですよね。おっぱいにとっては3時間おきに飲ませたほうがいいそうです。カチカチのおっぱいはおいしくないそうです。

でも、辛いですよね。朝起きたときに、熱いタオルでおっぱいをふいて、赤ちゃんが飲みやすいように乳首のとことを手でつまむように搾って、ある程度乳首が柔らかくなって飲みやすくなったら、あげるようにしてあげればいいと思います。カチカチのままだと、赤ちゃんが吸うのに疲れてしまって、しっかり飲むことができないそうです。すると、しこりがそのまま残ってしまい、後々取るのが大変になってしまいます。

カチカチになったときのケアに注意していれば、大丈夫だと思います。疲れるほうが余計に出が悪くなったりするみたいです。

もう少しで、おっぱいも覚えてくれると思うので、それまで頑張って下さい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |