こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
短気?
投稿者ゆん    29歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2004/08/30 15:14

すごく短気なんです。
ほんのちょっとでも思い通りにいかない。
(叱ったわけではない)危ないよ、後でね、などの事を言っただけでも、すぐ、ブウッとふくれっつらになって、怒ったり、モノを投げてあたったり、叩いてきたり・・・
何で?と思うほど・・・どう対処したらいいか分からなくなるほど・・・上目使いで睨んでくる時は、かわいい我が子がそんな怖い顔をしているのが悲しくなるほど・・・
皆さんはこんな事ありますか?どう対応したらいいのでしょうか?ご意見聞かせて下さい。

ありますよー。
投稿者おんがく    歳 女性
お子様: 男の子 3年10ヶ月 / 女の子 2年1ヶ月
2004/08/30 20:27

うちの子も、ありますよー。自我の芽生え→反抗期!!!の時期ですね。「どこで覚えた〜!そんな顔っ!」っていう、すんごい恐い顔して怒っています。対処法、おうちによってそれぞれなのでしょうけど、うちはとりあえず口で言ってみる。騒ぎ出したら放っておきます。いったん騒ぎ出したら、気が済むまで何をしても無駄ですので・・・。
そのうちけろっと忘れて他のことしていますよ。それか、上の子に「うるさいっ!」と怒られて、へこむか・・・(泣)ただ、叩いてきたり物を投げてきたら、私が怒ります。それは危ないので。でもって、大抵こういうことをするときって、子供も悪いとわかってやっているので。(でも、子供なりに、騒ぎすぎて引っ込みがつかなくてやってしまったというのもわかるのでクドクドは怒らないようにしていますが・・・)

でも、上の子もいつの間にかしなくなっていたし、下の子が今まさにその時期ですが、大分落ち着いてきましたよ。ほんの一時期のことかもしれませんね。お互い頑張りましょう!!!

そうですかー
投稿者ゆん    歳 女性
2004/09/01 02:19

ありがとうございます。
ショック・・・困った・・・ではなく、怒る所は怒らなくてはいけないですよね。
これも、ずっと続くわけではないはず!と、がんばります!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |