こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
後追いが・・・
投稿者あとむ    歳 女性
2004/08/31 09:29

 10ヶ月の息子の後追いが始まって、
嬉しいやら困るやらです。男の子って
やっぱり甘えんぼなんでしょうか?
 普段は気にならないのですが、外出前
や夕食時に大泣きをされると、ほとほと
困ってしまいます。忙しい気配を察知され
ちゃうんでしょうね。
 後追いに関するエピソード、アドバイス
があれば、ぜひ聞きたいです!

忙しいときは
投稿者とと    歳 女性
2004/08/31 13:42

忙しい時は構っていられませんよね。
私は食事の支度の時、おんぶひもを使い、負ぶって家事をしていました。

リュック型の物は重心が下に行くので肩がすごく凝り、子供も動き回り抜け出そうとしてたので、私には昔のタイプの「亀の甲」のおんぶひもがぴったりでした。
しっかり密着できて、おんぶが楽でした。
10ヶ月のお子さんなので重たいとは思いますが、でも私は1歳過ぎでもおんぶしてましたし。

一緒にいれるし、仕事も出来る。子供もよく寝てましたよ。


ととさん、教えてください。
投稿者レイカ    歳 女性
2004/08/31 22:33

すみません。後追いとは関係ないのですが、亀の甲のおんぶひもってどんなのですか?

私は今7ヶ月の子供がいるのですが、よく泣くのでおんぶをし夕食の準備をしています。しかし、9キロもあるので、肩にヒモが食い込んで長時間はできません。

抱っこは食事の準備ができないので、困っています。ぜひ教えてください。

レイカさんへ
投稿者とと    歳 女性
2004/09/01 09:59

あとむさん、失礼します。

ちょっと勘違いしていたのですが、「亀の甲」は寒くなった時などにおんぶしている子も一緒に覆う「ママコート」のような物でした。
すみません(^_^;)
で、昔からあるおんぶひもは実際使ってました。
胸の前でクロスさせて使う物です。
リュック型の物は私には着脱が難しく、ずり落ちる感じでした。
昔からあるものは、高い位置で赤ちゃんを固定できて少しは楽でした。それほど苦痛にはならず、家事も出来ました。
重いことは重いのですがね・・・。
でも、私の他にも昔のおんぶひもを使っておられたママも「やっぱり昔のが楽!」とおっしゃってました。

「昔ながらのおんぶひも」で検索されたら出てくると思います。


うちもです〜
投稿者ムクモコ    29歳 女性
2004/09/01 11:30

今まさに、うちも同じです〜
うちは1歳を過ぎ、11キロぐらいあるのかなぁ?かなり重いです。
ちょっと離れようものなら「んっ、んっ」と言って抱っこをせがみます。今まで後追いのようなのはなくて、寂しい思いもしましたが、嬉しい反面、何も出来ず困ってました。
アドバイスのレスではなくて、すみません。同じぃ〜!と思ったものですから、つい。

昔のおんぶひも最高!
投稿者あとむ    歳 女性
2004/09/01 12:07

 ととさん!ありがとうございます!
 私もリュック型を使用していたのですが、すぐに肩が凝ってしまい(おんぶ自体はは好きなのですが)なんだかなあ・・・と思っていました。早速義母にクロス型を借りて、10kgの息子を装着すると・・・あら不思議!軽い軽い!肩も凝らない!同じおんぶひもなのに、こうも違うなんてうそみたい!子供の高さや、ひもをクロスさせる関係で、体にかかる負担が軽減されるんでしょうね。目からウロコが落ちた感じです。
 実は私、クロス型は見た目がかっこ悪いとか、胸が目立ってしまうとか、着けづらいとか、つまらない理由で敬遠していました。反省するのと同時に、もっと早く使えばよかったと後悔してます。
 背中で眠った時に、頭さえ気を付ければ大丈夫ですし、これからはずっと「クロス型」でいきます。
 レイカさんも、ぜひクロス型試してみて下さい。始めは着けにくいかもしれませんが、慣れればこちらの方が楽ですよ。
 後追いは成長の証拠。泣かれてイライラするより、おんぶをしてスキンシップをはかりつつ、用事はさっさと片付けるに限りまね。
 ととさん、本当にありがとうございました!

あとむさん、ととさんへ
投稿者レイカ    歳 女性
2004/09/01 14:43

私もぜひ、クロス型のおんぶヒモを使ってみたいです。
残念ながら、今手元にないので、買いに行こうと思います。
あとむさん、ととさん、ありがとうございました。

ムクモコさんへ
投稿者あとむ    歳 女性
2004/09/01 17:03

 お互い大変ですよね。でも後追いするのもほんのわずかかな?
後追いされたら、ムクモコさんちもそうなのよね、と思ってがんばります!ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |