こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝る時のぐずり
投稿者ちぃ    鳥取県 28歳 女性
2004/09/01 12:19

最近寝る前にぐずって大変です。
しかも、主人が抱いてもいっこうに泣き止みません。
子供の個性?だと思ってつきあっていくしかないのですかね?
子供も眠たくてたまらない感じなのですが・・・
昼寝の時はそこまで激しくないのですが、夜寝る時が・・・
先輩ママさん何かいいアドバイスありますか?

うちの場合は・・・
投稿者りん    茨城県 33歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 男の子 年10ヶ月
2004/09/01 21:55

 色々試されてはいると思いますが・・・
 お子さんは何ヶ月ですか?もう1歳すぎですか?うちでは10ヶ月の男の子がいますが、最終手段はおんぶです。おんぶがお互いに苦手でなければ、抱っことはまた違った気持ちよさがあるみたいですよ。家事も出来るし。(下ろす時にコツがいりますが)
 おんぶは卒業のお子さんだったら・・・。上の子の時は、よくオルゴールのインストルメンタルのCDをかけて、添い寝をしました(ちなみに宮崎 駿さんのジブリシリーズ)。ママもついでに癒されちゃいます。もし実行済みでしたらごめんなさい!

ありがとうございます
投稿者ちぃ    歳 女性
2004/09/05 10:29

おんぶ試してみます。
まだ5ヶ月になったばかりで、おんぶも最近デビュー
なので、さっそく試してみます。
ありがとうございます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |