こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼稚園の途中入園について
投稿者ちゅんちゅん    福島県 27歳 女性
お子様: 2年3ヶ月
2005/01/27 09:54

現在満二歳の息子が居ます。
地元の幼稚園を色々と見てみて、来年度(18年)から入園させたいと思っているのですが、「満三歳から随時入園可能」とあったので、満三歳になった時点で入園させようと思ってます。ですが、主人との意見が合いません・・・
主人は、途中から入れると仲間に入っていけず、辛い思いをするから、4月から!
私は、最初はそうかもしれないけど、友達ができれば大丈夫だと思うし、そういう事も大事な経験←(私の勝手な考え??)だと思ってます。皆さんの意見を聞かせて下さい。m(__)m

順応性があるから大丈夫
投稿者早紀    歳
2005/01/27 10:06

中途入園でも全然大丈夫だと思いますよー。子供って順応性がありますから。
転勤族だとそういうのはいくらでもありますしね。
人見知りしやすい子でもすぐ慣れますし、引っ越しで転園を経験した時にそう感じたのですが、中途ということで先生もクラスに早く馴染めるように特に気を配ってくださるということもあると思います。

でも、中途入園だと入園式という一大イベントに参加できないのでは?
初々しい姿で、○○幼稚園入園式という立て看板の前で写真を撮るのはやっぱり良いもんですよ。
クラス写真もあるので、お子さんもお母さんもお友達の名前を覚えやすいですよ。

うーん、どうだろ?
投稿者コーン    歳
お子様: 男の子 5年ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2005/01/27 11:06

満3歳児で入園してどのくらいの期間で慣れるかどうかってのは個人差があると思います。お子さんの性格によるところかな・・・。

やはり、親から離れての集団生活は不安だと思います。
息子は年少からの入園でしたが、夏ごろまで朝登園前にグズクズしてました。それこそ、二学期ごろからやっと慣れてきたって感じ。
友達もどうでしょうかねぇ・・・年少の初め頃はどの子も個々遊びが多かったように思います。特定の友達、気の会う友達が出来てくるのは年少の後半くらいでした。
ですから、逆に仲間には入りやすいのかもしれませんね。

途中入園というのは、年少のクラスに入るということでしょうか?それか、満3歳児だけのクラスに入るということ?

満3歳児受け入れ可となっている幼稚園ならそれなりにケアもできてると思いますが、大事なのはお子さんの気持ち。
園庭開放とかに連れて行って、様子をみて決めてもいいんじゃないかなともおもいますが・・・。そこでお子さんが楽しく遊んでいる、また遊びたいなんて気持ちがあれば入園させてみるのもいいかなって。

まだ入園までには期間がありますよね。よく考えて見てください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |