こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
バスーチェアーの座らせ方
投稿者ばす    歳 女性
2004/09/10 08:25

7ヶ月ですが、ベビーチェアーに座らせるのがとっても大変です。
椅子は、前に飾りがあり、背もたれがあるので、その間に体を入れないといけません。
どうしても足をふんばられて、なかなかきちんと入りません。
入ったとしても、取り出す時は、またまた足がひっかかり、どうしたものか?抜けな〜い!大変!って感じで、ドキドキの毎日です。
皆さんは、どうなのでしょう?

実は外れたりしません??
投稿者きょん    歳 女性
2004/09/10 08:56

バスさんこんにちは。
私も滑らせて座らせ、逆にひっぱりあげて息子を出してました。でも、もしかして、前の飾りがついているところって(ガード部分)って外れません??ある日子供が無理やり引っ張ってとってしまってびっくりしたんですが、あ、これってここからはずせるんだ、ってそのとき初めてしりました。チェアによっても違うと思いますが、もしかしたら、と思いまして。

ありがとうございます
投稿者ばす    歳 女性
2004/09/10 09:12

はずれました(><)
説明書読めばいいのに読まない私は、大馬鹿者でした。
ずっと前からあったのですが、当初怖くて、腰が据わってやっと使える!と、思って、使い出したので、読んでませんでした。
助かりました。ありがとうございました。

よかった♪
投稿者きょん    歳 女性
2004/09/10 18:32

あの苦労はなんだ?って感じですよね^^;私のはもらいもので箱も説明書もなくて、息子がばきってこじ開けるまで全く気が付きもしませんでした。外れてよかったよかった^^

きょんさんに感謝!
投稿者ばす    歳 女性
2004/09/11 22:32

やっと、泣かずに椅子に座らせることが出来ました。出す時の楽なこと、楽なこと・・・
もっと早く聞いたらよかった!!
あんなに泣かさなくても済んだのに!っという気分です。
きょんさん、ありがとうございました。
これからまた、いろいろあると思いますが、宜しくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |