こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出な〜い!!
投稿者まい    歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2004/09/14 17:14

生後1ヵ月半の娘のことです。
今日で5日ウンチが出ていません。

「出ない記録」を更新してしまい、少し心配になってきました。
こうしたら出るかも、など何かありましたら教えていただきたいのですが・・・

生まれてから2〜3日置きにすることが多いのですが
現在。機嫌も悪くないしお腹も張っていないので
大丈夫だとは思うのですが、しょっちゅう顔を赤黒くさせて
気張っているのでかわいそうです。

娘は湯冷ましやお茶は飲めなくて、はいてしまいます。
よろしくお願いします

半信半疑ですが
投稿者トップスピン    埼玉県 歳 男性
お子様: 男の子 0年1ヶ月
2004/09/14 17:22

まいさん、こんにちは。

早速ですが、うちの息子も先日3日間
出ませんでした。

いま上海にいるのですが、心配した妻が知人に相談したところ
固形石鹸を棒状に切って、お尻の穴に入れたそうです。
そしたらその瞬間大量に・・・。

浣腸などの薬物はあまり赤ちゃんに良くないとのことで
石鹸になったそうです。
浣腸の変りでしょうか?
おかげで今はすっかりご機嫌だそうで。

もし良かったら、ためして下さい。

綿棒で
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/09/14 17:30

産まれてまもなくから便秘でした。
まだ入院中だったので助産婦さんに相談したところ、綿棒にベビーオイルをつけて肛門を刺激するように言われました。

綿棒の先の綿がついているところが見えなくなるくらいまで入れて、ゆっくり円を書く様にぐるぐる回します。
綿棒を抜いた後すぐに出る場合もあるので、要注意です。

ただ、2,3日おきにしかでなくても、それがその子のリズムだということもありますので、
苦しそうでなければ毎日出なくても平気だと思いますよ。

母乳ですか?
投稿者ぷりん    神奈川県 18歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/09/14 17:31

母乳でしたら5日くらい出なくても心配ないそうです。
でも1週間出なかったら浣腸してくださいっと先生に言われました。
うちの子の新生児のころは毎日出なくて心配ばかりしていました。

トップスピンさんも書いていますが、浣腸したらすぐ出てきますよ。
私が先生に教えてもらったのは、ベビー用の綿棒と肛門にベビーオイルをつけて入れ、下に押すようにしたらいいみたいですよ。

早く出るといいですね☆

混合です。
投稿者まい    歳 女性
2004/09/14 17:49

ご意見ありがとうございます。
現在、母乳とミルクと混合です。
おならはよく出ているので、出したいけど出ない感じです。

綿棒刺激試してみようかな
上の子は毎日出ていたので、ドキドキです。(^^;)

うちも
投稿者まよ    埼玉県 32歳 女性
お子様: 男の子 0年5ヶ月
2004/09/14 19:22

こんばんわ!
うちの息子、ミルクなので、母乳と違ってサラサラでない分、ウンチが固くて、はじめのうちは便秘気味になりました。3日出なくて、気になって産院に電話したところ、ベビーオイルを赤ちゃん用綿棒につけて、先っちょを肛門に入れたり出したりして刺激するといいですよ、と言われて、あとミルクを3回に1回くらい、10mlお湯を多く入れて薄めてあげると出るかも、と言われました。両方とも、効果テキメンでした。よく泣かせて、腹筋がついてくると、ウンチも良く出るようになりました。

同じ!
投稿者ひよこ    歳 女性
お子様: 女の子 1年0ヶ月
2004/09/14 21:47

こんばんわ。
便秘大変ですよね!
私もかなり苦労しました。綿棒も試しました。
で、私なりの答えが出ました。(あくまでも私なりですので)
その1.水分が足りない。湯冷まし・お茶飲まないので、ジュース(薄めたもの)を与える。(出ないよりマシ!と思ったので)

その2.実は便秘ではなくて、2〜3日に1回が普通。
お医者さん曰く「2〜3日でなくても、グッタリしていなければ平気だよ。」といわれました。

うちは出そうになると気張るのですが、最初が硬くなりすぎて(汚くてごめんなさい)出ないんです。痛いみたいで大泣きします。見てるだけで辛いです。
結局腸の中の水分が取られて硬くなる。なら水分を多く取らせれば良いと思い、ジュースなり飲んでくれる物を与えています。それで快調になるのなら問題ないと思ったからです。
綿棒も試してみましたが、うちの子にはダメでした。病院での浣腸は効果がありましたけど・・・。
お尻をマッサージするのもいいみたいですよ!
頑張りましょうね!

私は・・・
投稿者ムクモコ    29歳 女性
2004/09/14 23:41

まいさん、こんばんは!

私は薬?を飲ませました。マルツエキスという物です。
あまりにひどい時だけでしたので、くせになる事はなかったです。
「お願い出てぇ〜」と祈りながら飲ませてました(笑)
皆さんと同じように、綿棒などを試しましたが、ダメで・・・。
これを飲ませたら、けっこう効いたような気がします。
一度、薬屋さんをのぞいてみては??最後の手段でしょうかね〜?

家も出な〜い!
投稿者ほのママ    奈良県 歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2004/09/15 00:35

こんばんは、ウンチは家も苦労しました。
(今でも試行錯誤してますが、苦笑)
生後(入院中)から便秘症な娘、病院にいる時は看護婦さんに浣腸してもらってました。
うちの子は、綿棒刺激では出なくって4、5日ぐらに一度のペースでしか出ませんでした。
でも離乳食が始まり、今では2、3日ペースから調子がいい時は一日一回出るときもあります。
それでも出にくいときは、真っ赤になってうなってます。

家が試したのは、とにかく水分。
白湯やお茶がだめなら、果汁はどうですか?
市販のBFや旬の果物をすり、同量の白湯で薄めてあげるといいかも。
あとミルクは、規定の量よりひとメモリ分多くのお湯で作るとか。
それとお腹のマッサージやあんよの体操、と言っても軽く両足を上げ下げしたりと試してみたり。

どうか気長に試してみてください。
お子さんのご機嫌がよければ、それがその子のペースと思って自力で出るのを待ってあげてください。
やはり自力で出してくれるのが一番と思います。
おならがよく出ているのであれば腸は良く動いているとおもいます、だんだんと自分のペースで出してくれますよ。
それに、離乳食が始まれば”アレ”って思うぐらい快便になることもあるそうです。

お互いがんばりましょう。

初めまして
投稿者あいか    北海道 20歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2004/09/15 15:39

三ヶ月になる息子も便秘で困っていました。
便秘っていやですよね!機嫌は悪くなるし・・・
息子は今は毎日でるようになりました。
おなかの右側の下あたりを股間にむっかて強めに毎日押しながらさすってみてくだい。きっとその部分だけ硬くなっているとおもいます。毎日押していたらでるようになると思います。

今、私がやっているのは子供のミルクにオリゴ糖をいれて毎日のませてます。これは、子供にも大丈夫なものでちょっと高めのやつです。あとゲルマニュームを足の太ももの外側に少しあてたり、親指の関節をマッサージすると出るときがありますよ。
足の太ももの外側ちょうど真ん中くらいを押してあげても出るときがあります。

お母さんは便秘じゃないですか?トイレであごの裏を押しながらするとでやすくなりますよ。ちょっといたいけどね。

あ〜あと病院で便秘の子に果汁をのませたらでるといいますが、やらないほうがいいとおもいます。幼稚園児であめ1つなめるだけでも糖分の取りすぎだというくらいなのに赤ちゃんに果汁を飲ませたら糖分の取りすぎになると思います。ますます便秘になりますよ。


今日で6日目・・・
投稿者まい    歳 女性
2004/09/15 18:04

たくさんのご意見、どうもありがとうございます。
とうとう6日目になりました。
最長記録更新です。

さっき綿棒刺激をやってみました。
あと、吐いて飲まなかった白湯をもう一度飲ませてみたら
60ミリリットル飲みました。
今晩あたり出るといいのですが・・・・

7日目とかになってくるとやっぱり病院に行った方がいいのでしょうか?

報告!!!
投稿者まい    歳 女性
2004/09/15 18:28

さっき今日で6日目と書き込んで、
娘の所へ「祈り」をささげに行ったら(出ますようにの祈り(笑))かぐわしい匂いが・・・

出てました!!
あ〜よかった
息子と二人で拍手喝采、万歳三唱でした!!

オムツからあふれるくらいの量・・・(--;)
とりあえず良かった、
ご意見いただきました皆様に感謝いたします、本当にありがとうございました(涙)

また何かありましたらよろしくお願い致します!!


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |