こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜泣きっていうのかな?
投稿者歌詠    歳 女性
2004/09/16 01:10

夜中、眠っている時に突然「あぁ〜!」「うぇ〜!」と泣き出すことがあり、おっぱいをしばらく吸わせると泣き止んでまた眠るのですが、これって夜泣きっていうんでしょうか?

あと、時々、一人で実家にお泊りさせることがあるのですが、その時は夜中に泣くことなど一切ないそうです。私の環境作りとか、何かがいけないのかなあ・・。

お子さんの月齢は?
投稿者とまと    東京都 29歳 女性
お子様: 男の子 3年7ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2004/09/17 23:33

月齢にもよると思いますが。夜に授乳をしないお子さんであれば、夜泣きではないでしょうか?

うちの場合、昼寝をしなかったり、短かったりしたら、夜泣きすることが多いです。寝ることによって、活動時間に得た情報を脳が整理する、と聞いたことがあります。情報に溺れてしまうような感じのようです。昼寝をしていても、日中、興奮するようなことがあったら、夜泣きをしやすいようですよ。

お子さんが夜泣きしたとき、しなかったときの傾向を分析して、いろいろ試してみてはいかかですか?
お子さんの安眠は、親の安眠ですよね。グッスリ眠って、毎日楽しく過ごせたらいいですね。

夜間授乳してます
投稿者歌詠    歳 女性
2004/09/18 01:56

すみません5か月の子です。夜中も1〜2回、授乳してます。
情報に溺れる・・なるほど、そういうことがあるのですね。我が子のことなので、もっと観察してみます。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |