こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
乳歯の生え方
投稿者ねえ    歳 女性
2004/09/17 10:03

以前、おしゃぶりで歯並びについてお聞きしたのですが・・・今度は、歯の生えた順番は、歯並びに関係があるかどうか、お聞きしたいので、皆さん宜しくお願いします。

通常、前歯の下から生えるそうですよね?まれに上からの子もいるとか・・・
私の子は、上からです。しかも、前歯をとばしてその隣!(母子手帳にBとかいてます)
ちょっと、いや、かなりショックです。
それって、前歯がきちんとはえてくるかどうか、ドキドキものですよね??
乳歯から矯正をする事になるんですかね?

うーーん??
投稿者かおちゃん    29歳 女性
お子様: 男の子 2年9ヶ月 / 男の子 0年5ヶ月
2004/09/17 22:00

こんばんは!
ねえさんの心配する気持ちよくわかります。
私は専門家ではないのでわかりませんがうちの子のことをいいますと・・・、長男は下の2本から生えましたが次は上ではなく下の3本目が先に生えてきました。そのあとも上だったり下だったり結構バラバラでした。でも生え揃ってみたら特に異常ではなかったです。
今次男の歯が生え始めていますがやっぱりいろいろ心配になりますよね。

余談ですが私の友達の子は1歳6ヶ月頃まで歯が1本も生えてきませんでした。心配になった友達は歯医者さんでレントゲンをとってもらったそうです。そうしたらきちんと歯はあって、今では何の異常もなく生え揃っています。何かの本で読みましたが、歯が生えてこないという病気はほとんどないとか・・・。

心配だと思いますが見守ってみてはいかがでしょうか?

うちの子もでした
投稿者とと    歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/09/18 09:05

うちの子も上の前歯の隣から先に生えてびっくりしました。
健診時の歯磨きの指導員さんもちょっと驚かれてました。
前歯2本分の幅が広かったので、「ホントにココに前歯2本がはいるの?もしかして今生えているのは3番目(Cの場所)じゃないの?」と思ってました。
でも大丈夫、ちゃんと生えてきました。
乳歯同士との間隔には、永久歯が生えるための隙間が必要なようで、すきっ歯の方がいいそうです。
そのために前歯2本分の間隔も広かったようです。

見た目はちょっと格好悪いけど、牙のようで家族は「やんちゃで、個性的なお前にはよく似合ってる、お前らしい」と笑ってました。
大丈夫だと思いますよ。

大丈夫!
投稿者    歳 女性
お子様: 男の子 10年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月 / 女の子 1年ヶ月
2004/09/18 10:07

こんにちは!!
私も大丈夫だと思いますよ♪
私の子供を見ていて、離乳食が早い子ほど歯が早く生えそろったし、子供により順番も違って生えてきた子(3番目すごく食べるの;)もいます。
乳歯から矯正は聞いた事がないので、しないと思います。

私の妹は上と下の歯が前後にばらばらにかさなっていたのですが実父が「矯正はすっごくお金かかるから」(その当時100万と言っていました)と、毎日手で押していました。
そしたら、なっなーんと直っちゃったんです!!
歯並びって生えてきた最初は移動できるものみたいなので、その時に考えても遅くないと思いますよ(^O^)P


ホッとしました。
投稿者ねえ    歳 女性
2004/09/19 02:53

かおちゃんさん、ととさん、雅さん、ありがとうございました。
いろんな人のお話、とっても、気持ちが楽になりました。
残りの歯が、無事綺麗に生えてくるよう見守っていたいと思います。
本当にありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |