こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
病気後の夜泣き、かんしゃく
投稿者ぴよこ    大阪府 28歳 女性
お子様: 1年11ヶ月 / 0年7ヶ月
2005/02/18 06:32

もうすぐ2歳の女の子についてですが、相談させてください。
先週からおなかにくる結構ひどい風邪をひき発熱嘔吐下痢の激しい症状で一週間続きました。
夜中も下痢で何度も起きて泣き大変でしたがなんとか完治。

その後なんですがひどい夜泣きが続いています。
一時間に二三回、寝ぼけたまま「ママ、抱っこ抱っこ」と泣き叫び抱っこしてもトントンしても地団駄をふんで私を蹴りつけ大騒ぎ。やっと寝たと思ったらすぐおきて…の繰り返しです。

病気のあとはこういう事がありますが今回はひどいです。
昼間もかなりかんしゃくをよく起こします。
下の子もまだ小さいので世話がかさなりかなりイライラしてしまいます(*_*;

みなさんもこういう事がありましたか?そのときの対処法などありましたら教えてください。
あまりにも怒鳴ってばかりの自分に嫌気がさしどっしりと受け止めてやろうと思っているのですが、自信がありません。

うちもありました
投稿者みえ    北アメリカ 歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 年8ヶ月
2005/02/18 08:36

ぴよこさんこんにちわ。お子さんの具合良くなってよかったですね。私も日本にいた頃なのですが、同じように娘がお腹から来る風邪(発熱、嘔吐、下痢 咳だったかな)
で10日間くらいで治った後、夜泣き、昼間のぐずりで大変だったのを覚えています。
夜起きては、「ママ〜!!」って泣き叫び、ずっとおんぶ。お昼寝から起きても一緒でした。昼間もほとんど泣いていて、何をしても怒ったり、泣いたりで・・・。
ただ外に行くと少しは気が紛れるのか、ぐずったりはしませんでした。公園や、本屋さんに行ったり、金魚やさんに行って金魚を見たり・・・。そんなことをしていたと思います。
ただウチの娘はそのとき咳がひどかったので、病院で私と離されて、血液検査や、レントゲンを撮られましたので、その時怖い思いをして夜泣きしているのかなと思いました。
だから「ママ〜!」って泣き叫んだりしたときは大変だったけど、娘が望むようにおんぶして、落ち着くまで付き合っていました。だいたい2週間くらいで治まったと思います。
あまり対処法など書けなくて申し訳ありません。ぴよこさんも下のお子さんがいて大変でしょうが、少しでも気分転換をして、頑張ってくださいね。

電解質異常です
投稿者三児の母    長野県 31歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2005/02/19 14:26

こんにちは!まだ下が小さいのに上が風邪ひくと
大変ですよね。一週間、本当にママもクタクタだったと思います。
お子さんの夜泣き、かんしゃくですが、
病気の時はママがいっぱい甘やかしていっぱいお世話して
くれたのをよーく覚えていて治ったらいつもと同じに
なってしまった・・・これが少々寂しくて
つまり甘えていて泣いたりかんしゃくを起こすのでは・・・という
甘え説と、後は科学的な根拠もあることなのですが
カルシウムの代謝異常からくるイライラかと思います。

発熱・嘔吐・下痢いづれも電解質異常を引き起こします。
カルシウムは骨を丈夫にしたりする他に体のいろいろな
所で働いている元素で、ヒトの感情もかなり支配しているそうです。
睡眠にも関与していて、よく寝る前に温めた牛乳を飲むと
寝つきがよくぐっすり眠れるというのはカルシウムを
補給するからなのです。

カルシウムが不足するとイライラするって言いますよね。
お子さん風邪をひいた事によって消化吸収が悪くて
食べた物からもカルシウムが十分吸収出来なかったのかも
しれません。

お子さんがワガママ言ってる訳ではなくて
風邪のせいなのですから牛乳をたっぷり入れたココアや
ヨーグルトでお子さんとゆっくりお茶してみてくださいね。

ありがとうございました
投稿者ぴよこ    大阪府 28歳 女性
お子様: 1年11ヶ月 / 0年7ヶ月
2005/02/20 09:04

みえさん、三児の母さん ありがとうございました。

いつまで続くのかと思われた娘の愚図りもいつの間にか落ち着きました。みなさんの返事を読み、落ち着いて相手することが出来ました。
甘えから〜という説はなんとなく知ってましたが、電解質異常というのは初めて聞きました。かなり興味深かったので、また自分でも調べてみます。

またなにかあったら相談します_(._.)_
ほんとうにありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |