こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
指さし
投稿者ノノ    栃木県 歳
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2005/02/26 23:02

こんばんわ、私の子は何でも遅めなんですが、1歳すぎの子にしては、私ともあまり、コミニケーションなどもとれてないきもするんですが・・一人で遊ぶのも昔から好きみたいで。相手の抱っこから、手をだしてこちらにきたのもつい最近です。で、指さしなども全然なのですがこの頃ってこんなものですか?お話聞かせてください。

えっと…
投稿者輝楽    歳
お子様: 女の子 2年9ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2005/03/03 11:17

レスがつかないようなので少しだけ…。

上の子がちょうど10ヶ月の頃、新聞で、10ヶ月の子の6割(だったかな?うろ覚え)くらいが指さしできて、出来ない子の多くがテレビを長く見ている、テレビの見せすぎは言葉の発達によくない、という記事があって…。

うちの子は指さしなんて全然!だったので少しあせりました。テレビは、ベビーアインシュタインのシリーズを見せてました。

一歳過ぎてもしばらくはまだ指さしせずに、する時も、クレーン現象というのか、私の指でものを指したりする事が多かったです。
でも、いつの間にか普通に指さしするようになってました。

言葉は、女の子にしてはややゆったりちゃんですが(一日中なんか言ってるけど、何言ってるかわからない事も多い…)進歩してきているから大丈夫かなっと思ってますが…。

なんか曖昧な話でごめんなさい。積極的に色々話しかけてみて下さいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |