こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ゲップの上手な出し方
投稿者ゆた    歳 女性
2004/09/22 12:37

生後2週間が経ちました。母乳を7・8分ずつやったあとミルクを40ccくらい足しています。毎回飲み終わった後のゲップがなかなかでらず、それが原因かミルクを吐いてしまいます。タラタラと吐いたり、ゲボッと多く吐いたりします。飲み終わるとひざの上に立てて背中をさすったり、肩に乗せてさすったりしていますがなかなか上手くいきません。何かうまくゲップが出せる方法をご存知の方教えてください。 

飲みすぎ?
投稿者ホットかりん    歳 女性
2004/09/22 16:46

吐くのはもしかしたら「飲みすぎ」ということは考えられませんか?
ミルクの分が余分なのかも?もしかしたらミルクいらないかもしれませんよ。
意外と母乳が出ているかもしれません。毎回吐くようなことがあれば、
ミルクはやめて、母乳だけで様子を見てもいいかもしれませんよ。

げっぷの方法ですが、一度布団に降ろしてまた抱っこしてみると、割と出るような気がします。
あとは、赤ちゃんの両脇を持って持ち上げるとか。そうすると、体(胃)が伸びますよね?(わかります?)
そしたら今度はひざの上にお座りの格好をさせて、また持ち上げる・・・って
繰り返す方法も、うちの子には効果ありましたよ。
わき腹をグイグイこする方法もあって、今のところこの方法が一番出ますけどね。

今は吐く回数がおおくて大変かもしれませんが、もう少しの辛抱です。
がんばってくださいね。

8月2日に
投稿者もぐもぐ    歳 女性
2004/09/22 21:03

ゲップについての質問がありましたよ〜。
「新米パパ」で検索してみてください☆

飲ませすぎかも
投稿者キラママ    歳 女性
2004/09/23 01:28

ウチも3男が1ヶ月になりました。一応母乳オンリーです。

ゆたさんも母乳は出ているようなので、時間は気にせず、赤ちゃんが吸いたいだけ吸わせてあげたらどうでしょう?

私も長男の時は何時に飲ませて、何分飲ませて、ってやってましたけど、途中から「吸いたいだけ吸っとけ!」って吸わせてました。
そのほうが母乳の出もよくなるし。

母乳が出てないんだったらお子さんもむずがったり泣いたりするだろうし、なんとなく分かってくると思います。
ホットかりんさんもおっしゃってましたが、しばらく(母乳を吸いたいだけ吸わせて)ミルクをひかえてみては?かならずしもミルクを飲ませなきゃいけないわけでもないですし。母乳ですめば家計も助かりますし。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |